トロトロマーボナス★尾張旭市学校給食

尾張旭市学校給食C
尾張旭市学校給食C @owariasahi_kyusyoku

なすを使った献立です。トロトロのなすが好評です。

このレシピの生い立ち
尾張旭市の児童生徒が考えた献立です。ふつうのマーボナスとは違うかんじになっておいしいと応募してくれました。

トロトロマーボナス★尾張旭市学校給食

なすを使った献立です。トロトロのなすが好評です。

このレシピの生い立ち
尾張旭市の児童生徒が考えた献立です。ふつうのマーボナスとは違うかんじになっておいしいと応募してくれました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚ひき肉 60g
  2. なす 80g
  3. 豆腐 80g
  4. にんじん 32g
  5. ごぼう 20g
  6. ねぎ 20g
  7. おろししょうが 小さじ1/4(チューブ2.5cmほど)
  8. おろしにんにく 小さじ1/10(チューブ1cmほど)
  9. ★赤みそ 大さじ1
  10. ★中華スープの素 小さじ1/3
  11. ★しょうゆ 大さじ1/2
  12. ★酒 小さじ1
  13. ★砂糖(三温糖) 大さじ1/2
  14. ★みりん 小さじ1/2
  15. ごま 少々
  16. しお 少々
  17. こしょう 少々
  18. 豆板醤 少々
  19. 水溶き片栗粉 大さじ2

作り方

  1. 1

    なすは半割にし1cm幅、にんじん、ごぼうは細い千切り、ねぎは3mm小口切りにする。豆腐は1cm角に切る。

  2. 2

    豚ひき肉に、しお、こしょう、豆板醤、しょうが、にんにくを入れて、かたまりのないように炒める。にんじん、ごぼうを加える。

  3. 3

    にんじん、ごぼうが柔らかくなったら、なすを加えて炒める。★の調味料を加える。

  4. 4

    豆腐は別の鍋でゆでておき、水を切って加え、壊れないように混ぜる。

  5. 5

    ねぎを加え、水溶き片栗粉でとろみをつけ、ごま油を入れて仕上げる。

コツ・ポイント

なすを、トロトロに炒めてください。
にんじんやごぼうを入れず、なすのみで作ってもおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
尾張旭市学校給食C
尾張旭市学校給食C @owariasahi_kyusyoku
に公開
愛知県尾張旭市の学校給食センターです。小・中学生が毎日食べている給食の中から、おすすめ献立のレシピ、人気献立のレシピを紹介します♪ぜひ、ご家庭でもお試しください(^.^)/
もっと読む

似たレシピ