レンジで簡単☆なすとなめこのレンジ蒸し

三条市
三条市 @3_syokuiku

電子レンジで簡単に作れるメニューです。

このレシピの生い立ち
暑い時期に、火を使わずに調理できるレシピを考えました。新潟県栄養士会三条支部監修のレシピです。

レンジで簡単☆なすとなめこのレンジ蒸し

電子レンジで簡単に作れるメニューです。

このレシピの生い立ち
暑い時期に、火を使わずに調理できるレシピを考えました。新潟県栄養士会三条支部監修のレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. なす 中2本(200g程度)
  2. なめこ 1袋
  3. ごま 大さじ1
  4. かつお節 大さじ1
  5. 調味料
  6. おろししょうが 小さじ1/2
  7. ☆しょうゆ 大さじ1
  8. ☆酒 大さじ1
  9. ☆砂糖 ひとつまみ

作り方

  1. 1

    なすはへたを取り、乱切りにし、水にさらしておく。なめこは軽く洗っておく。

  2. 2

    耐熱容器に水を切ったなすを入れ、ごま油を加えて軽く和える。

  3. 3

    ふんわりとラップをし、電子レンジに入れて、600Wで2分30秒~3分加熱する。

  4. 4

    3に☆の調味料となめこを加えて軽く混ぜ、再びラップをし、電子レンジに入れて、600Wで1分加熱する。

  5. 5

    器に盛り、上からかつお節をかける。

コツ・ポイント

味をなじませるのに、30分程度置くと良いです。上から万能ねぎや刻んだ大葉ををかけると彩りが良くなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
三条市
三条市 @3_syokuiku
に公開
三条市では、食育と地産地消の推進により市民の「健幸」づくりに取り組んでいます。こちらのキッチンでは保健事業で紹介したレシピや保育所や学校給食の人気メニュー、地域の食生活改善推進委員さんのおすすめレシピを紹介していきます。三条市のホームページhttps://www.city.sanjo.niigata.jp/
もっと読む

似たレシピ