お家にあるもの野菜でケークサレ

株)KEG中嶋佳子
株)KEG中嶋佳子 @cook_107536228

米粉でも小麦粉でも対応可!
家にある野菜とチーズ相性が抜群!食材を炒めて混ぜて焼くだけの簡単レシピ♬

このレシピの生い立ち
実家から夏野菜が届いたので保存効くもので思いつき!
おかず系のおやつ食べたくて。

お家にあるもの野菜でケークサレ

米粉でも小麦粉でも対応可!
家にある野菜とチーズ相性が抜群!食材を炒めて混ぜて焼くだけの簡単レシピ♬

このレシピの生い立ち
実家から夏野菜が届いたので保存効くもので思いつき!
おかず系のおやつ食べたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分(パウンド型1本分)
  1. かぼちゃ 小サイズ1/5個
  2. さつまいも 小1本
  3. にんじん 1/2本
  4. 玉ねぎ 1/2個
  5. じゃがいも 1個
  6. キャベツ お好み
  7. 1個
  8. 米粉(薄力粉) 100g
  9. ベーキングパウダー 小さじ1
  10. 無調整豆乳 大さじ1
  11. 小さじ1/2
  12. ブラックペッパー 少々
  13. 粉チーズ(とろけるチーズでも可) 10g
  14. オリーブオイル 大さじ2

作り方

  1. 1

    まず先にオーブンを180℃に温めます。
    パウンド型にクッキングペーパーを敷いておきます。
    卵は常温に戻しておきます。

  2. 2

    野菜を一口サイズにそれぞれカットする。

  3. 3

    フライパンにカットした野菜を全部入れ火にかけて炒める。
    塩コショウで軽く味付けしサッと火が通ったら止めて粗熱とる。

  4. 4

    ボウルに卵、豆乳、塩、ペッパー、オイルを加えて混ぜ、米粉とベーキングパウダーを入れて混ぜ3とチーズを入れ混ぜます。

  5. 5

    型に流し入れます。
    180℃のオーブンで35分焼き、竹串を指して生地が付かなければ完成です。

  6. 6

    焼き上がりは型から外し粗熱を取ってカットして食べる。
    焼きたてでも、冷やしてからでも美味しいです!

コツ・ポイント

焼き上がりは家庭オーブンに合わせて調整を。竹串に刺して生地が付かなければOK。
チーズは粉チーズ、とろけるチーズなんでもOK!
具材は家にあるもので、ベーコンやキノコ入れたりと何でも変えられます!
焼き立てでも冷めても美味しい☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
株)KEG中嶋佳子
株)KEG中嶋佳子 @cook_107536228
に公開

似たレシピ