【家庭菜園】認知症予防!シソの佃煮!

速水ユウ @cook_40133127
庭シソで夏らしい佃煮はいかが?秋まで保存できて便利!お酒のあてにも!
このレシピの生い立ち
伊勢で食べたシソの佃煮が美味しかったので、我流でやってみた!
https://amzn.to/33X4LVN
https://yu-hayami.site/category/radio/
spntifyポッドキャスト速水ユウ検索
【家庭菜園】認知症予防!シソの佃煮!
庭シソで夏らしい佃煮はいかが?秋まで保存できて便利!お酒のあてにも!
このレシピの生い立ち
伊勢で食べたシソの佃煮が美味しかったので、我流でやってみた!
https://amzn.to/33X4LVN
https://yu-hayami.site/category/radio/
spntifyポッドキャスト速水ユウ検索
作り方
- 1
シソを洗って、キッチンハサミなどでざく切りします
- 2
鍋にかつおぶしとともに入れ、みりん、しょう油、麺つゆ、液体パルスイート(砂糖)をくわえる
似たレシピ
-
大葉(青しそ)の佃煮 夏の収穫を保存食に 大葉(青しそ)の佃煮 夏の収穫を保存食に
庭で大量に大葉が取れても、そのままでは保存が利かなくて捨ててしまうこともしばしば。佃煮にしておけば保存ができ重宝します。 Little Darling -
-
-
-
-
-
切干し大根としその実の佃煮 切干し大根としその実の佃煮
庭で育てている青じそが、秋になるとしその穂を付けてくれます。せっかくのしその穂を何かに活用したくて考えました。コトコトと気長に煮てください。それにしても青じそは、新芽から葉っぱ、しその穂まで役にたつよくできた植物ですね。 あんころもち
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23986647