常備菜☆ネギのくたっとレンジ煮

ぶらんちレシピ @cook_40524229
簡単に作れるネギのレンジ煮。たくさん作って常備菜にすれば、ソースを変えて飽きずにいただけます♪
このレシピの生い立ち
長ネギの大量消費に♪
シンプルに作って味変で楽しめる常備菜にしました。
体を温めてくれる薬膳でもあるネギをレンジ調理で手軽に食べて、免疫力UPや風邪予防に!
常備菜☆ネギのくたっとレンジ煮
簡単に作れるネギのレンジ煮。たくさん作って常備菜にすれば、ソースを変えて飽きずにいただけます♪
このレシピの生い立ち
長ネギの大量消費に♪
シンプルに作って味変で楽しめる常備菜にしました。
体を温めてくれる薬膳でもあるネギをレンジ調理で手軽に食べて、免疫力UPや風邪予防に!
作り方
- 1
長ネギは4㎝くらいに切る。
- 2
深めの耐熱容器に1.を並べて全体に塩を振り、浸るくらいの水を入れる。
- 3
2.にふんわりラップをかけて、レンジで約4分加熱する。火が通りくったりしたらOK。(取り出すときは火傷に注意)
- 4
すぐいただいても冷蔵庫で冷やしても◎
味噌やおかか醤油、お好きなドレッシングやソースをかけていただきます。 - 5
家にあるもので混ぜるだけの簡単ドレッシングも作ってみました(作り方6,7)
- 6
【梅ドレッシング】
・梅 ひと粒
・お好みのオイル 小さじ1
・酢 小さじ1/4
・コショウ 少々 - 7
【柚子胡椒ドレッシング】
・柚子胡椒 小さじ1/4~お好みで
・お好みのオイル 小さじ1
・酢 小さじ1
コツ・ポイント
レンジ加熱後に表面が乾いてしまったときは熱いうちにひっくり返して煮汁つけておくと良いです。
お鍋に材料を入れて蒸し煮にしても◎
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
レンジで簡単☆厚揚げと葱の中華そぼろ煮。 レンジで簡単☆厚揚げと葱の中華そぼろ煮。
レンジだけで作れる簡単メイン、厚揚げと白菜のそぼろあん(ID: 19137802)の葱バージョン。トロトロの葱が美味です♪ ゆぅゅぅ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23998772