枝豆とオクラの塩昆布あえ

TwinsMam☆
TwinsMam☆ @cook_40105670

夏を感じるレシピです。冷蔵庫で冷やしてからでも美味しいです。味付けはアレンジしてください。

このレシピの生い立ち
好きなものを混ぜてみました

枝豆とオクラの塩昆布あえ

夏を感じるレシピです。冷蔵庫で冷やしてからでも美味しいです。味付けはアレンジしてください。

このレシピの生い立ち
好きなものを混ぜてみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 枝豆 100g
  2. オクラ 4本
  3. 塩昆布 3つまみ
  4. 醤油 小さじ1/2
  5. 胡麻 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    枝豆を茹でる。

  2. 2

    ボウルに枝豆入れて水をヒタヒタ入れて揉み洗いして、塩茹で3分。

  3. 3

    オクラは塩振ってまな板の上でコロコロ(板摺り)して1分茹でる。枝豆の最後の1分に入れると楽です。

  4. 4

    枝豆は冷水にいれて熱をとり、オクラは冷ましてから5ミリ程度の幅で切る。

  5. 5

    枝豆、オクラ、塩昆布、醤油、胡麻油を混ぜて完成。

コツ・ポイント

オクラや枝豆はレンチンでも!枝豆は600wで3分、オクラは1分。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
TwinsMam☆
TwinsMam☆ @cook_40105670
に公開

似たレシピ