サバ缶のかんたんトマト煮

須坂市公式キッチン「信州須坂の台所」 @cook_40108177
サバには血液をサラサラにするDHA・EPAという脂質が含まれています。トマトに含まれるリコピンは、抗酸化作用で血流を良くする働きがあります。リコピンは脂質と一緒にとると吸収率がアップするため、サバとトマトはおすすめの食べ合わせです。
サバ缶のかんたんトマト煮
サバには血液をサラサラにするDHA・EPAという脂質が含まれています。トマトに含まれるリコピンは、抗酸化作用で血流を良くする働きがあります。リコピンは脂質と一緒にとると吸収率がアップするため、サバとトマトはおすすめの食べ合わせです。
作り方
- 1
タマネギは5㎜幅に切り、シメジは石づきを取ってほぐす。ニンニクはすりおろす。
- 2
フライパンにオリーブ油、ニンニクを入れ、香りが出るまで熱し、タマネギ、シメジを加え、タマネギがしんなりするまで炒める。
- 3
②にサバ水煮缶を汁ごと入れ、サバの身を好みの大きさにほぐす。カットトマト、コンソメ、ローリエを加え、約10分煮る。
- 4
こしょうをふって完成。仕上げにお好みで乾燥パセリを散らす。
コツ・ポイント
【1人分の栄養成分】エネルギー225kcal たんぱく質10.0g 炭水化物9.8g 脂質15.3g 塩分0.7g
似たレシピ
-
-
-
サバ水煮缶のキャベツとキノコで、トマト煮 サバ水煮缶のキャベツとキノコで、トマト煮
簡単!サバ缶は、骨、血管、脳の若返りに。トマトと合せ抗酸化力向上で癌防止抑制!オリーブ油のオレイン酸はトマトと痩せ効果 すっきり朝日 -
-
-
-
-
【レシピ動画】サバ缶のトマト煮込み♪ 【レシピ動画】サバ缶のトマト煮込み♪
体に良いと巷で話題のさば水煮缶を使って簡単なトマト煮込み☆茹でたパスタにかけたりご飯に直接かけて食べても美味しいですよ♪ bvivid -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24057094