小松菜と厚揚げ豆腐の煮浸し【作り置き】

鈴木美鈴
鈴木美鈴 @misuzu_suzuki

小松菜と厚揚げ豆腐の煮浸し【作り置き】

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 小松菜 1束(約200g)
  2. 厚揚げ豆腐 1枚(約130g)
  3. サラダ油 大さじ1
  4. 200cc
  5. 粉末だしの素 小さじ1
  6. ●酒・みりん・醤油 各大さじ1

作り方

  1. 1

    小松菜は根元を切り良く洗って、食べやすい長さに切る。厚揚げ豆腐は一口大に切る。●を混ぜ合わせる。

  2. 2

    フライパンにサラダ油をひき中火で熱し、厚揚げ豆腐を並べて焼き色がつくまで焼く。

  3. 3

    焼き色がついたらフライパンの隅に寄せながら裏返し、小松菜の芯を加えてしんなりするまで炒める。

  4. 4

    小松菜の芯がしんなりしたら葉の部分を加え、しんなりするまで炒め●を加えて沸騰したら落し蓋をして中火で5分煮る。

  5. 5

    5分煮たら落し蓋を取り、強火にしてフライパンをゆすりながら煮汁がほぼなくなるまで煮詰める。

  6. 6

    YouTube動画→https://youtu.be/EFNVVzjLh98

コツ・ポイント

・最後に強火で煮詰める事で、少ない調味料でもしっかり味がつきます。
・小松菜はじっくり炒めてから煮ると、コクが出て美味しくなります。

<保存方法・保存期間>
・保存容器に入れ冷蔵保存で2日

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
鈴木美鈴
鈴木美鈴 @misuzu_suzuki
に公開
料理研究家。 【著書・盛るだけつめるだけ毎日かんたん作りおきおかず】 Nadia Artist。クックパッドアンバサダーOB。 ココロとカラダにやさしい料理を。You Tube→https://www.youtube.com/channel/UC_tK8QIYlwZMap7GibOBeiw
もっと読む

似たレシピ