作り方
- 1
材料を揃えます。かぼちゃと里芋はそれぞれ耐熱容器に入れ、大さじ2の水を振りかけ加熱し、柔らかくしておきます。
- 2
油揚げは熱湯をかけて油抜きし、短冊切りにします。
- 3
大根とにんじんは皮付きのままいちょう切り、玉ねぎもいちょう切りを半分に切ります。
- 4
耐熱容器に入れ、水大さじ2を振りかけて軽くラップをして、電子レンジ600Wで5分加熱します。
- 5
鍋にサラダ油を入れ、肉を入れて混ぜ、油を馴染ませます。火をつけて、よく炒めます。
- 6
④の野菜を入れて軽く炒めたら水と酒を入れ、蓋をして沸騰させます。
- 7
数分、沸騰させたら残りの具を入れます。続けて味噌󠄀を入れ、ひと煮立ちさせたら完成です♪
コツ・ポイント
豚肉を炒める際は、火をつける前に油をよく馴染ませると、くっつきにくくなります。電子レンジであらかじめ野菜を柔らかくしておくことで、煮込みの時間が短縮出来ます。食材はあるものでOKです。たくさん種類を使うと味に深みが出てより美味しくなります♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
★具だくさんの*豚汁*作りましたよ。♪ ★具だくさんの*豚汁*作りましたよ。♪
我が家の豚汁は具だくさんで~す。里芋とこんにゃくはレンジで下処理しますよ。お鍋いっぱい作るので美味しいですよ。♪ たかしママ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24083156