栗とレンコンの煮物

whang
whang @cook_40111971

栗の季節になると必ず1回は作る煮物。
甘めのしっかりした味つけで、ちょっと多めに作って常備菜にも。

栗とレンコンの煮物

栗の季節になると必ず1回は作る煮物。
甘めのしっかりした味つけで、ちょっと多めに作って常備菜にも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 400g
  2. 鶏もも肉 200g
  3. レンコン 150g
  4. ギンナン 8ケ
  5. 調味料
  6. サラダ油 大さじ2
  7. 400cc
  8. 砂糖 大さじ4
  9. 大さじ2
  10. 醤油 大さじ3

作り方

  1. 1

    栗は剥き、10分程水にさらしてアクを抜き、水気を切る

  2. 2

    レンコンは厚めに皮を剥き乱切りに
    酢水に浸けてアクを抜き、水気を切る

  3. 3

    ギンナンは実を取り出し塩茹で
    薄皮を取って2つに切る

  4. 4

    鶏もも肉は余分な脂や固いところを切り取り、一口大に切る

  5. 5

    大さじ1のサラダ油で鶏肉を強火で炒め、色が変わったら取り出す

  6. 6

    大さじ1のサラダ油を足して栗とレンコンを焦げ目がつくまでよく炒める

  7. 7

    鶏肉を戻して水を加えてアクを取り、砂糖・酒を加えて落とし蓋をし、弱火で4~5分煮る

  8. 8

    醤油を加え、煮汁が1/3程になったら火を強め、鍋を返して照りを出す

  9. 9

    盛り付けてギンナンを飾る

コツ・ポイント

ギンナンは省いても大丈夫。レシピには書いたけれど今回手に入らなかったので入れてません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
whang
whang @cook_40111971
に公開

似たレシピ