あの味再現ステーキ🥩ソース🎵

chef ゆうさく
chef ゆうさく @yusaku7777

醤油、ニンニク、砂糖をベースにタマネギ、りんご、赤ワインで香りと深みを加えた塩っぱ甘いソースとなってます。レシピの生い立ちは、とあるレストランで食べた和風ステーキソースが絶品だったので再現しました。牛、豚、 鳥にどの肉にも合います。酢、脂を加えてドレッシングにも⭕️。野菜炒めのタレにも最適で、使い方色々できます。

あの味再現ステーキ🥩ソース🎵

醤油、ニンニク、砂糖をベースにタマネギ、りんご、赤ワインで香りと深みを加えた塩っぱ甘いソースとなってます。レシピの生い立ちは、とあるレストランで食べた和風ステーキソースが絶品だったので再現しました。牛、豚、 鳥にどの肉にも合います。酢、脂を加えてドレッシングにも⭕️。野菜炒めのタレにも最適で、使い方色々できます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 醤油 45ml
  2. ソースベース
  3. タマネギ 60g
  4. りんご 60g
  5. にんにく 15g
  6. みりん 30ml
  7. 30ml
  8. 赤ワイン 30ml
  9. 砂糖 8g
  10. 110ml
  11. ガロニ他
  12. ランプ肉 1切
  13. ニンニクの芽 適量
  14. じゃがいも 適量

作り方

  1. 1

    材料一部紹介

  2. 2

    玉ねぎをすりおろし、汁を取り除きます。辛味除去するためです。

  3. 3

    りんごの皮、芯をとりすりおろす。
    ニンニクをすりおろします。
    こちらは、果汁含めて全て使用。

  4. 4

    ソースベースの材料を全て加えて、加熱、沸騰したら蓋をしてとろ火で10分加熱します。玉ねぎ、ニンニクに火を入れるためです。

  5. 5

    10分加熱後、全てを計量カップに移すと、200mlになっていました。少なければ水たし、多ければ煮詰める。

  6. 6

    200mlのベースができたところで、醤油を投入して一煮立ちさせて、粗熱をとって完成です。

  7. 7

    ガロニはじゃがいもの素揚げに塩パセリ。塩コショウしてニンニクの芽を炒める。

  8. 8

    おまけドレッシング
    ソースとバルサミコ酢2対1に適量のオリーブオイル

コツ・ポイント

⭐️最後の醤油で味を決めます。45mlとしてますが、40mlから始めて5mlずつ加えて美味しそうなところを見つけてください。50mlでもよいかも。濃いめ推奨!1.2日置くとより美味しくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
chef ゆうさく
chef ゆうさく @yusaku7777
に公開
料理は理論‼️クオリティ重視、数ではなく質で勝負。盛り付けにもこだわる❗️試行錯誤して自信をもって公開できるレシピのみ載せてます。手間ない簡単料理より、一手間で美味しい料理が好きです。
もっと読む

似たレシピ