金時芋とりんごの春巻き(透析食)

偕行会グループ
偕行会グループ @cook_kaikoukai
愛知県、三重県、岐阜県、長野県、東京都、静岡県、埼玉県

<栄養量 1人分>
エネルギー 62kcal
たんぱく質 0.3g
カリウム  53mg
リン    6mg
食塩相当量 0g

※写真は2人分です

金時芋とりんごの春巻き(透析食)

<栄養量 1人分>
エネルギー 62kcal
たんぱく質 0.3g
カリウム  53mg
リン    6mg
食塩相当量 0g

※写真は2人分です

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. さつま芋金時芋) 20g
  2. りんごの缶詰 30g
  3. 春巻きの皮 1枚
  4. 揚げ油 適量
  5. グラニュー糖 お好みで

作り方

  1. 1

    さつま芋は皮をむいてゆでこぼす。

  2. 2

    りんごの缶詰は小さく切ってシロップから出しておく。

  3. 3

    ①と②を混ぜ、春巻きの皮で包む。

  4. 4

    きつね色になるまで揚げて、半分に切ったらできあがり。お好みでグラニュー糖をふって召し上がれ。

コツ・ポイント

さつまいもはカリウムが多いので、リンゴの缶詰と一緒に巻いてボリュームアップ!
さつまいもとりんごの相性はバッチリです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
偕行会グループ
偕行会グループ @cook_kaikoukai
に公開
愛知県、三重県、岐阜県、長野県、東京都、静岡県、埼玉県
偕行会グループは病院・透析クリニック・画像診断施設・介護施設を運営するグループです。各施設に所属する管理栄養士が透析食や腎臓病食、健康食のレシピを定期的に投稿しています!1,000品以上のレシピを公開しており、手軽に作れるものばかりなので、是非試してみて下さい★◎偕行会グループコーポレートサイトhttps://www.kaikou.or.jp/◎偕行会の透析サイトhttps://www.kaikou.or.jp/touseki/◎SNS一覧(医療・介護・採用情報を発信中‼)・YouTubehttps://www.youtube.com/@kaikoukai_jp・Instagramhttps://www.instagram.com/kaikoukai_jp・facebookhttps://www.facebook.com/kaikou・notehttps://note.com/kaikoukai
もっと読む

似たレシピ