作り方
- 1
れんこん、さつまいも、かぼちゃは
1cm幅にスライスする
れんこんは、酢水に少し漬ける - 2
きのこ以外の野菜は
耐熱容器に入れ 軽くラップをして
600w 5分
レンジ専用の蒸し器があると
便利。 - 3
☆合わせ調味料を作っておく
- 4
フライパンでサラダ油 適量を温め
3等分にした鮭を
皮目から焼く。
フライパンのふちを利用し
全体をこんがりと焼く - 5
しめじ、エリンギを追加して
少し しんなりするまで焼く - 6
蒸した野菜を加える
- 7
☆合わせ調味料を加え
汁気が無くなるまで 絡ませる - 8
仕上げにブラックペッパーを
適量振って完成
コツ・ポイント
鮭の皮まで美味しくなるように、
皮をカリカリに焼いてください。
野菜は茹でると 水っぽくなるので
蒸すかレンジがオススメです
似たレシピ
-
-
-
-
秋鮭ときのことじゃがのバター醤油炒め♡ 秋鮭ときのことじゃがのバター醤油炒め♡
美味しい秋鮭をバター醤油で♡じゃがいもときのこでカサ増し〜♪アスタキサンチンたっぷりの鮭は健康、美肌にもgood♡ ♡remi♡ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24126329