ふわもち☆米粉のかぼちゃ蒸しパン

煮餅もち
煮餅もち @cook_40304135

小麦・卵・乳製品不使用
冷めても柔らかくて美味しいよ〜

ふわもち☆米粉のかぼちゃ蒸しパン

小麦・卵・乳製品不使用
冷めても柔らかくて美味しいよ〜

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

14×11×4.5(cm) の型1つ分
  1. かぼちゃ(正味) 150g
  2. ○油 10g
  3. ○砂糖 30〜40g
  4. ○塩 ひとつまみ
  5. 豆乳 100g
  6. 米粉 100g
  7. ベーキングパウダー 6g
  8. あんこ 適量

作り方

  1. 1

    〈下準備〉
    ・かぼちゃは蒸す、茹でる等加熱して柔らかくしておく。
    ・型にクッキングシートを敷く。
    ・蒸し器を準備する。

  2. 2

    ○の材料をボウルに入れ、滑らかになるまでよく混ぜる。

  3. 3

    豆乳を加えて、緩いペースト状になるまでさらに混ぜる。

  4. 4

    米粉、ベーキングパウダーを加える。

  5. 5

    準備した型に生地を流し込む。半分程入ったら、あんこを入れる。その後上から残りの生地をかける。

  6. 6

    蒸気の上がった蒸し器に入れ、強火で25分ほど蒸す。生地を串で刺して、生っぽい生地が付いてこなければ大丈夫。

  7. 7

    粗熱が取れたら、食べやすい大きさに切る。完成!

  8. 8

    冷めたらラップに包んで冷蔵庫で保存してね〜

コツ・ポイント

かぼちゃのカップケーキは冷めても固くならず美味しいので、蒸しパンにも応用出来ると思って。

砂糖の量はお好みで加減してみて下さい☆今回は35gで作りました。
使うかぼちゃや米粉によって水分量の調整が必要になる場合もあるかもしれません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
煮餅もち
煮餅もち @cook_40304135
に公開
アレルギー持ちなので小麦・卵・牛乳を使わないレシピ中心。お菓子・スイーツが多いです
もっと読む

似たレシピ