豚ロース薄切りの肉巻き
いつも生姜焼きなど決まっていたので巻きました。好きなタレやソースで。中に野菜巻いてもいいですが肉々しいステーキのようになります。
作り方
- 1
肉はキッチンペーパーでドリップなどを拭きとり、並べていく
- 2
塩コショウをし、きつめにくるくるとまいていく、小麦粉を少しまぶす
- 3
フライパンに油を熱し焼き目をつけてから酒をふり、2分くらい弱火で蒸す(写真は小麦粉まぶす前です)
- 4
焦がさないように転がして火が通ったら食べやすくカット、お好きなタレや調味料でどうぞ
コツ・ポイント
焦げに注意、油は少量でよい。肉が多ければボリュームも出ると思いますがその時は切ってから加熱がいいとおもいます。
似たレシピ
-
-
-
-
THEシンプルなえのきの豚肉巻き♡ THEシンプルなえのきの豚肉巻き♡
【話題入り感謝】シンプルな豚ロースのえのき巻きです!そのまま食べるもよし♡お好きなソースやポン酢、焼肉のタレでもよし♡ T♡KITCHEN -
インゲン肉巻きの生姜焼き風 インゲン肉巻きの生姜焼き風
No3512生姜巻き2025-06-24正確には「インゲン肉巻きの生姜焼き風」?それとも「生姜焼き風味インゲン肉巻き」?巻物だから、みっちりしていてドライ仕立てなので、弁当に最適! KitchenGP -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24151802