コンビニのおでん+残り物で水炊き風おでん

ガラメキマスオ
ガラメキマスオ @cook_40257940

娘のお弁当に唐揚げをと思ったらお弁当いらないっていうんで晩ご飯に使いましょう。手抜きで美味しいおでん!

コンビニのおでん+残り物で水炊き風おでん

娘のお弁当に唐揚げをと思ったらお弁当いらないっていうんで晩ご飯に使いましょう。手抜きで美味しいおでん!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. コンビニのおでん 2人前
  2. 鶏もも肉 350g
  3. 残った大根 適当
  4. 残った油揚げ 1、2枚
  5. 残った茗荷 3本
  6. 残ったプチトマト 適当
  7. 400cc
  8. オイスターソース 大さじ1

作り方

  1. 1

    コンビニおでんを具と汁に分けましょう

  2. 2

    汁を沸かして一口大の鶏もも肉を入れて弱火で20分

  3. 3

    残り物の大根も茹でてザルにあげておきます。一度大根はこうして冷ますと味が沁みる。

  4. 4

    油揚げも湯通しね 一手間で美味しい

  5. 5

    鶏肉いい感じ。煮崩れないおでんの具(こんにゃくたまご)も一緒に入れてとろとろ煮ます。冷ました大根も入れましょう。

  6. 6

    愛用のストウブ 平鍋に移して他の具と茗荷、油揚げ、トマト入れて温めれば出来上がり!

コツ・ポイント

コンビニおでんの具もスープも美味しいので鶏肉や牛すじなんか入れたらご馳走になるかと思って試したんです。ソーセージなんかでもいいし野菜もなんでも美味しいですよ。スープが足りない時は水とオイスターソースで補充してください!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ガラメキマスオ
ガラメキマスオ @cook_40257940
に公開

似たレシピ