作り方
- 1
ひじきを水で戻す。※時間がない時はお湯で5分
お米を研いでざるに上げておく。 - 2
薄揚げは1センチ角位、にんじんは千切りにしておく。
- 3
お米に調味料を入れかき混ぜ、4合の水より少し少な目に水を入れる。
- 4
ひじき・ツナ・にんじん・薄揚げを乗せ、炊き込みモードで炊飯します。
炊き上がって味が薄い場合は塩でお好みの濃さに! - 5
次の日に食べたい場合や弁当に使う時は、ジャーから取り出しラップをし、寒いときは常温で、暑いときは冷蔵庫で保存する。
- 6
次の日再度レンチンして温めてからお弁当に入れたりおにぎりにします。
次の日も食べない時はおにぎりにして冷凍しています。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24197294