お花見にも♪カップもち麦ちらし寿司
とっても華やかなちらし寿司です🌸
簡単でお子様も一緒に盛り付けできます!
お花見やひな祭り、卒業式や入学式にぴったりです✨
作り方
- 1
通常の炊飯器のお米を炊くコースで、もち麦ご飯を炊きます。
- 2
★の調味料を合わせます。
- 3
もち麦ごはんに、★を混ぜこみます。さらに、有機いりごま(白)を入れて混ぜます。
- 4
カップに酢飯を詰めてお好みでトッピングをして完成です。
コツ・ポイント
酢飯⇒具材⇒酢飯の順に詰めると断面が鮮やかになりますよ✨
画像はこちらのトッピングにしました!
(錦糸卵・枝豆・鮭フレーク・枝豆・まぐろ・エビ・アボカド・ミニトマト・レタス)
似たレシピ
-
お花見に!フリルレタスの花畑ちらし寿司 お花見に!フリルレタスの花畑ちらし寿司
オリジナルスモークを使ったちらし寿司は、見た目も華やかでプチ贅沢!お花見やひな祭りにぴったりなレシピです^^ ジョンソンヴィル -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24228396