大根と鶏ミンチの煮物♪

ミント15♪ @cook_40373345
今が旬の大根に鶏ミンチを入れて、そぼろ煮風に煮込んでみました♪長ネギの甘みが
つなぎになって、大根とお肉の旨みを引き立ててくれます🤗
豚ミンチではよく作って来ましたが、今回は、鶏ミンチと鶏がらスープでアレンジしてみました。
大根と鶏ミンチの煮物♪
今が旬の大根に鶏ミンチを入れて、そぼろ煮風に煮込んでみました♪長ネギの甘みが
つなぎになって、大根とお肉の旨みを引き立ててくれます🤗
豚ミンチではよく作って来ましたが、今回は、鶏ミンチと鶏がらスープでアレンジしてみました。
作り方
- 1
大根は皮を剥いて、イチョウ切りにし、お米の研ぎ汁を入れ、水から10分程下茹でをしたらザルに取り、水気を切っておく。
- 2
長ネギは斜め切りにする。鍋にオリーブオイルを熱し、ミンチと長ネギを入れて炒め、*の調味料を加えて下味をつけておく。
- 3
②の鍋に①の大根を加え、木しゃもじで混ぜ合わせながら炒めていく。
- 4
③に◉の調味料を加え(野菜の水分だけでお水は不要)落とし蓋をして、弱火よりの中火で15分程コトコト煮込んだら完成です♪
- 5
冷めるまでつけておくと、更に味が染み込んで、美味しくなります🤗♡彩りに青ネギを散らしてどうぞ。
コツ・ポイント
①の工程。
下茹でしておくだけで、えぐみも取れ、味も染み込みやすくなります🤗お米の研ぎ汁がなければ、お米を大さじ1入れてもOKです。
大根の大きさ(量)よって味の濃さも変わって来ますので、味見をしながら調整してみてくださいね。
似たレシピ
-
-
-
大根とひき肉でそぼろあんかけ☆簡単煮物☆ 大根とひき肉でそぼろあんかけ☆簡単煮物☆
大根と豚ひき肉(鶏ひき肉)で、コトコト煮込んで、簡単で美味しい煮物です☆煮込むと味がよくしみます☆ ♡ソムリエ♪ール♡ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24256427