長ネギの減塩チヂミ(韓国風お好み焼き)

福島県
福島県 @fukushima

長ネギのシャキシャキ感と甘みでパクパク食べちゃう♪
福島県では、いわき市や郡山市などが長ネギの主な産地です!
このレシピは、福島県広報誌ゆめだより(令和6円12月号)に掲載されています。
福島県広報誌は以下URLよりチェック!
https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/01010d/r6yumedayori.html

長ネギの減塩チヂミ(韓国風お好み焼き)

長ネギのシャキシャキ感と甘みでパクパク食べちゃう♪
福島県では、いわき市や郡山市などが長ネギの主な産地です!
このレシピは、福島県広報誌ゆめだより(令和6円12月号)に掲載されています。
福島県広報誌は以下URLよりチェック!
https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/01010d/r6yumedayori.html

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 長ネギ 1本
  2. 根ショウガ 1/4片
  3. 2個
  4. 小麦粉 大さじ3
  5. ケチャップ 小さじ1
  6. ごま 小さじ1
  7. <つけだれ>
  8. しょうゆ・だし汁・酢 各小さじ2
  9. ごま油・白ごま 各小さじ1
  10. 砂糖 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    長ネギは斜めに薄く切る。根ショウガは細く千切りにする。

  2. 2

    ボウルに卵、小麦粉、ケチャップを入れてよく混ぜ、❶を加えてなじませる。

  3. 3

    フライパンにごま油を引き、❷を平らになるように敷き詰め、ふたをして弱火で両面を5分ほどこんがり焼く。

  4. 4

    ひと口大に切って皿に盛り、つけだれの材料をよく混ぜたものを添える。

コツ・ポイント

今月の旬の素材 長ネギ
冬になると甘みが増す長ネギ。血液をさらさらにするといわれている硫化アリルや、抗酸化作用のあるビタミンCやβカロテンも含まれているので、たくさんとりたい食材です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
福島県
福島県 @fukushima
に公開
「はら食っち~な ふくしま」には、ふくしまの農林水産物を「はらくっち(方言でおなかいっぱい)」食べてほしいという思いを込めました。福島県には、豊かな気候風土だからできる、おいしい農林水産物がいっぱい。県農林水産部公式YouTubeチャンネルでは、県産農林水産物の様々な魅力を発信中!https://www.youtube.com/channel/UCqP88JOqCub5659DrEfz2sw
もっと読む

似たレシピ