圧力鍋でとろとろ白菜カレー

movinow @cook_40279003
たっぷりの白菜をととろとろに煮込んだカレーです。
圧力鍋を使いますので、白菜ととろとろに煮込むのに必要な加圧時間は3分だけです。
とろとろに煮込んだ白菜はカレーのベースとなり、白菜の甘みが目立つなんてことはありませんが、コクのあるカレーになります。玉ねぎと同じような役割をするのでしょう。
圧力鍋でとろとろ白菜カレー
たっぷりの白菜をととろとろに煮込んだカレーです。
圧力鍋を使いますので、白菜ととろとろに煮込むのに必要な加圧時間は3分だけです。
とろとろに煮込んだ白菜はカレーのベースとなり、白菜の甘みが目立つなんてことはありませんが、コクのあるカレーになります。玉ねぎと同じような役割をするのでしょう。
作り方
- 1
使う食材です。
- 2
白菜は2〜3cm幅に切ります。豚肉は一口大に、玉ねぎはくし切りに、青唐辛子(オプション)は輪切りにします。
- 3
圧力鍋にサラダ油を熱して、青唐辛子と豚肉を炒めます。
- 4
豚肉の色が変わってきたら玉ねぎを加えます。
- 5
玉ねぎを軽く炒めます。
- 6
白菜と、蒸し煮にするための水200mlを加えます。
- 7
ふたをしてピンが上がったら弱火にして、3分間加圧します。
火を落としてピンが下がるのを待って、ふたを開けます。 - 8
カレールーを加え、混ぜて溶かします。
- 9
弱火で5分煮てから火を落とします。
- 10
お皿によそったご飯にかけてできあがりです。
- 11
コツ・ポイント
普通は圧力鍋で加圧するときはピンが上がるまで強火で、それから弱火にします。今回は最初の水分が少ないので鍋に接した白菜が焦げることがあります。最初は中火で加熱するのが良いでしょう。
似たレシピ
-
-
-
☆圧力鍋で時短トロトロ牛スジカレー☆ ☆圧力鍋で時短トロトロ牛スジカレー☆
牛スジ肉を圧力鍋でトロトロに煮込んだ牛スジカレーです。しょうがのすりおろしを入れた冬にピッタリなカレーです。 moananae -
-
-
-
オニオン★ポーク★トロトロカレー オニオン★ポーク★トロトロカレー
玉ねぎのダブル使い(薄切り・すりおろし)でトロトロ♪肉はフライパンで焼いてから鍋で煮込むとトロトロ♥大人の甘みカレー♪ ようでんヨメキッチン -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24278747