ごろごろにんにくのモツ煮込み

日本エルブ
日本エルブ @cook_40429868

ごろごろっとにんにくを入れてじっくり煮込んだ“もつ煮”。

にんにくと味噌のこくのあるうま味がモツにしっかりと染み込み

アクセントに加えた追いにんにくペーストとすりおろし生姜が

さらにモツのうま味を引き立てます!

ごろごろにんにくのモツ煮込み

ごろごろっとにんにくを入れてじっくり煮込んだ“もつ煮”。

にんにくと味噌のこくのあるうま味がモツにしっかりと染み込み

アクセントに加えた追いにんにくペーストとすりおろし生姜が

さらにモツのうま味を引き立てます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~4人分
  1. 豚もつ(ゆで) 500g
  2. 大根(1/3本)いちょう切り 300g
  3. 人参(1本)半月切り 150g
  4. こんにゃく(ちぎり切り) 350g
  5. にんにくホール 10粒
  6. にんにくペースト 10g
  7. 生姜(皮ごとすりおろし 10g
  8. ごま 大さじ1
  9. 1ℓ
  10. めんつゆ 大さじ4
  11. 無添加味噌 大さじ4
  12. みりん 大さじ2
  13. 大さじ4
  14. 長ねぎ 適量
  15. 七味唐辛子 適宜

作り方

  1. 1

    人参は皮付きのまま、大根は皮を剥いてそれぞれカットする。長ねぎは小口切りにして笊などに広げ、辛味を飛ばす。

  2. 2

    こんにゃくはスプーンでちぎり、茹でこぼして灰汁を抜く。もつは2回茹でこぼして灰汁を抜く。

  3. 3

    深めのフライパンに、ごま油と豚もつを入れて炒める。

  4. 4

    大根、人参、こんにゃく、にんにくホールを加えて全体に油が行きわたるよう炒める。

  5. 5

    ボウルに水、めんつゆ、無添加味噌、みりん、酒を入れ、混ぜ合わせる。

  6. 6

    「4」に混ぜ合わた調味料を加えて一混ぜし、蓋をして50分煮込む。

  7. 7

    すりおろし生姜とにんにくペストを入れ、さらに10分煮込む。

  8. 8

    皿に盛りつけ、サッと水洗いして水気を切った葱を散らしお好みで七味唐辛子を掛けて完成。

  9. 9

    ※このメニューにはにんにくホールとにんにくペーストを使用しています。

コツ・ポイント

◎もつは臭みが気にならないようであれば茹でこぼす必要ありません。

◎一旦、フライパンで具材を炒めると味染みが良くなります。

◎にんにくの量はお好みで加減してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
日本エルブ
日本エルブ @cook_40429868
に公開
日本エルブは、世界最大の産地「中国(山東省)」と、日本の最大の産地「青森」の“にんにく”を主体とした食材を扱っております。“にんにく”を使用したメニューを随時発信していきます!ホームぺージ:http://www.elubu.co.jp/Instagram:www.instagram.com/herbes_japon/
もっと読む

似たレシピ