作り方
- 1
鍋に、水、寄せ鍋の素を入れ火をつけます。具材を入れて蓋をします。
- 2
沸騰したら冷凍うどんを凍ったまま入れる。箸でほぐしていきます。
- 3
再び煮立ったら完成です♪
(冷凍うどんは茹で時間1分です) - 4
↓今回使った寄せ鍋の素です。
寄せ鍋を作る場合は、1個につき水150mlだそうです。
コツ・ポイント
とっても簡単で失敗なしです♪
似たレシピ
-
-
-
-
超超簡単♡懐かしの鍋焼きうどん♡ 超超簡単♡懐かしの鍋焼きうどん♡
超簡単!冷凍うどんで鍋焼きうどん!一人用寄せ鍋で作ってそのまま食べるだけ☆日持ちする具材のみ洗い物が簡単スマート!クックMYZYO6☆
-
冷凍うどんで簡単!一人鍋焼きうどん 冷凍うどんで簡単!一人鍋焼きうどん
冷凍うどんを解凍させずにそのまま煮込んで仕上げる鍋焼きうどん!具材も一緒に煮込んで手軽に仕上げちゃいましょう! エスプレキッチン -
-
麺つゆで簡単美味しい鍋焼きうどん♡1人前 麺つゆで簡単美味しい鍋焼きうどん♡1人前
寒くなると食べたくなる鍋焼きうどん。麺つゆを使っていますので簡単に出来ちゃいます!冷蔵庫の中にあるお野菜でどうぞ! miwa♡miwa -
-
-
めんつゆとあるものだけで簡単★鍋焼うどん めんつゆとあるものだけで簡単★鍋焼うどん
めんつゆで簡単に作れる鍋焼うどん❗好きな具材を入れて楽しんで下さいね❗写真とりなおしました(`◇´)ゞ ✿苺涙花*(もなか)✿
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24281765