某Masutani家の水炊き用鶏ミンチ

クック0A8SY0☆ @cook_40203008
2000年代初頭にインターネットで検索して以来頼りにしていた方(Masutani氏)のレシピ(現存せず)をもとにしょうゆつくね→塩つくねにアレンジして作り続けています。
(☆しょうゆ大さじ1.5→塩としょうゆへ)
しっかりとした博多水炊きの家庭での作り方を教えてくれたMasutani氏に感謝をこめて。
某Masutani家の水炊き用鶏ミンチ
2000年代初頭にインターネットで検索して以来頼りにしていた方(Masutani氏)のレシピ(現存せず)をもとにしょうゆつくね→塩つくねにアレンジして作り続けています。
(☆しょうゆ大さじ1.5→塩としょうゆへ)
しっかりとした博多水炊きの家庭での作り方を教えてくれたMasutani氏に感謝をこめて。
作り方
- 1
しょうが、にんにくは細かいみじん切り(粗みじんもよい)にします。おろすより口当たりが鮮やかです。
- 2
☆余裕があればまず塩とひき肉だけをよく練って粘りを出してから…
- 3
☆しょうゆと卵以外の材料をすべてボールに入れて、手でよくこねます
- 4
食べながら鍋に入れて茹でるので、広い皿などに広げます
- 5
卵を落として順番完了、鍋に入れる直前によく混ぜます
- 6
事前にタネを練っておくとき(ポリエチレン手袋推奨)は卵のくぼみを作ってラップして冷蔵保存。
- 7
卵を落としてスプーンを添えて食卓に出し、よく混ぜてから中火で静かにポコポコと揺れるくらいの火加減の鍋に落としていく。
- 8
カレースプーンで大きめにすくって12個くらい。浮き上がってきたら一拍おいて、食べる!
コツ・ポイント
しょうゆはごく少なく香りづけ程度にして塩でしっかりと粘りを出します。にんにくは多めですがこれが好評。1かけだと生姜が強い感じ。にんにく好きでなければすりおろし1/4かけ程度でコクが出ます。ちょっと甘めで胡麻の香りもするのが福岡らしくて美味。
似たレシピ
-
-
ヘルシー!鳥つくね 水炊き用に! ヘルシー!鳥つくね 水炊き用に!
お鍋に入れると、あっさりヘルシーに♩噛むほど旨味が広がります!先に茹でておけば、残りはあんかけなどかければお弁当にも! ChiipAn★ -
-
台湾冬至料理~鶏肉と椎茸の生姜水炊き 台湾冬至料理~鶏肉と椎茸の生姜水炊き
台湾人の冬場の定番スープです。さっぱりとした味わいですが、コクがあります。心身ともにほかほかさせてくれる逸品。 SandyMiao -
若鶏丸ごと1羽☆韓国風水炊きタッハンマリ 若鶏丸ごと1羽☆韓国風水炊きタッハンマリ
タッハンマリにピッタリの鍋を見付けた時に作った我が家流タッハンマリ。見た目は迫力がありますが、作り方は簡単です♪ ☆JUNO☆ -
鶏の水炊き、白湯ラーメン。(o^^o)♪ 鶏の水炊き、白湯ラーメン。(o^^o)♪
鶏の水炊きを使ってラーメンに塩を足して濃いめに味を整えて途中レモンを絞って味変してもレシピIDから検索してください まあさんのキッチン。 -
-
鶏と水菜の水炊き 本格、鶏ガラスープ 鶏と水菜の水炊き 本格、鶏ガラスープ
鶏ガラを使ってスープを作り{鶏肉と水菜(ミズナ)}の水炊きをしました。シメに{麺}を入れ本格的{ラーメン}が出来ます。サリー1号さん
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24299049