冬野菜の中華サラダ

横手市健康推進課
横手市健康推進課 @yokote_city

【1人分栄養量】
エネルギー:49kcal
たんぱく質:2.2g
脂質:2.3g
食塩相当量:0.7g

冬野菜の中華サラダ

【1人分栄養量】
エネルギー:49kcal
たんぱく質:2.2g
脂質:2.3g
食塩相当量:0.7g

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 白菜 100g
  2. にんじん 50g
  3. 少々
  4. 春菊(葉部分) 20g
  5. しらす干し 10g
  6. A
  7. ごま
  8. しょうゆ 小さじ1
  9. 砂糖 小さじ1/2
  10. 小さじ1
  11. 白ごま 適量

作り方

  1. 1

    使用食材一覧。

  2. 2

    白菜は芯を1㎝幅の細切りに、葉部分をざく切りにして、塩を振って少し置く。

  3. 3

    にんじんはせん切りに、春菊は3㎝長さに切って水につけておく。

  4. 4

    Aの調味料をよく混ぜ合わせる。

  5. 5

    ボウルに水気を切った②、③の食材としらす干しを入れて混ぜ合わせ、Aの調味料を加えて和える。

  6. 6

    器に盛り、白ごまを振りかける。

コツ・ポイント

みずみずしく、香りのよい冬野菜を使った1品です。調味料を加えるのは食べる直前がおすすめ!お好みのドレッシングをかけてもよいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
横手市健康推進課
に公開
秋田県横手市健康推進課の公式キッチンです。管理栄養士考案のおすすめレシピや地元食材を使ったレシピ、郷土料理を紹介します!横手市HPはこちら▶https://www.city.yokote.lg.jp/
もっと読む

似たレシピ