おでん風豚汁

ドナルドみち
ドナルドみち @cook_40044322
関東

・味噌少なめ、出汁が効いてる
塩分控えめ
・大根のあまりと、がんもと竹輪で作りました。人参入れても豆腐入れてもよし、おかず豚汁にしました

おでん風豚汁

・味噌少なめ、出汁が効いてる
塩分控えめ
・大根のあまりと、がんもと竹輪で作りました。人参入れても豆腐入れてもよし、おかず豚汁にしました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. がんも 1枚
  2. 竹輪 2本〜3本
  3. 豚こま 100グラム
  4. こんにゃく 2分の1枚
  5. 大根 200グラム
  6. 九条ネギ 適量
  7. 800CC
  8. かつお粉末出汁 3袋分
  9. 味噌 大さじ2〜2半

作り方

  1. 1

    がんもは、8等分に切る
    竹輪は、斜めに切る

  2. 2

    大根は、皮を集めに切り
    一口大の乱切りにする
    こんにゃくは、手でちぎる

  3. 3

    鍋に、水を入れ水から大根を煮る
    煮えたら、ちくわ、こんにゃく、がんもを加え弱火で火が通るまで煮る

  4. 4

    出汁と味噌をときいれ優しく混ぜ
    最後に、豚こまを入れてアクをとり
    ながら肉に火が通ったら完成

  5. 5

    器に、盛り
    九条ネギを散らす

コツ・ポイント

豚肉は、最後に入れると固くならないのと、大根は煮るときは煮崩れ防止も含めて水から茹でて皮も厚くむく。こんにゃくは手でちぎることで味が染み込みやすくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ドナルドみち
ドナルドみち @cook_40044322
に公開
関東
作り置きしたり、残りものでアレンジしたり節約、時短などの料理を作ります。各工程の写真は載せないけど美味しいものを提供します基本、私の作るものは薄味になってます。塩分は控えめにしてます。
もっと読む

似たレシピ