赤海老のテルミドール風(炙りマヨ)

kne_27
kne_27 @cook_40156129

テルミドールはホワイトソースなどを塗ってチーズをかけて焼いたフランス料理ですが、もっと手軽に似たようなものを…と思い作ってみました!

赤海老のテルミドール風(炙りマヨ)

テルミドールはホワイトソースなどを塗ってチーズをかけて焼いたフランス料理ですが、もっと手軽に似たようなものを…と思い作ってみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 刺身用赤海老 必要分
  2. マヨネーズ 適量
  3. セリ 少々

作り方

  1. 1

    赤海老は胴体のみ殻を剥く。
    背開きにして背ワタを取り、塩水で綺麗に洗って水気を拭く。

  2. 2

    開いた身にマヨネーズを絞り出し、バーナーで焦げ目がつくように軽く炙る。

  3. 3

    仕上げにパセリを振ったら完成!

  4. 4

    ⚠トースターやグリルで焦げ目をつけることも出来ますが、身は完全に火が通ってしまい、マヨネーズも溶けてしまいます。

  5. 5

    →アルミで周りを包むか、耐熱皿に並べて焼くことでマヨネーズの流出は防げるかと思います。

  6. 6

    →または、パン粉やチーズを乗せて少し固体が残るようにすると良いかな?と思います◎

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kne_27
kne_27 @cook_40156129
に公開
時短レシピ、パン&スイーツレシピ、パーティーレシピ、創作メニュー、離乳食など…簡単に出来るものを沢山載せていきます!【クックパッドの冬レシピ2020】《にんじんと大根のきんぴら》P.13 掲載して頂きました!
もっと読む

似たレシピ