作り方
- 1
肉に☆で下味を付け、一晩寝かせる
- 2
玉ねぎ1個をすりおろし、鍋に調味料と共に入れて中火にかける。
沸騰したら弱火にして煮詰め、冷ましておく。 - 3
お湯を沸かして、炊飯器に入れておく。
- 4
肉を常温に戻し、強火で表面を焼く。
中に火が通り過ぎないように手早く。 - 5
側面も焼く。
- 6
冷めた玉ねぎソースをジップロックに入れ、焼いた肉を肉汁ごと漬け込む。
- 7
空気を抜いて、お湯の入った炊飯器に入れて20〜25分保温する。
写真の肉は薄いので20分で大丈夫でした。 - 8
時間が来たら、ジップロックごとボールに入れた氷水に浸してそれ以上熱が入らないように冷ます。
- 9
冷めたら肉を取り出して薄くスライス。
上から玉ねぎソースをかけて完成。
コツ・ポイント
温かい状態で食べたければ、ソースだけ別に鍋かレンジで温めてください。
似たレシピ
-
炊飯器でローストビーフ&オニオンソース 炊飯器でローストビーフ&オニオンソース
クリスマスやおせちにぴったりのローストビーフ。炊飯器の保温機能で簡単につくれます。ソースも家にあるもので作れるのでぜひ♩ *yoru* -
-
-
-
-
うま~ローストビーフ❤ソースも手間なし♪ うま~ローストビーフ❤ソースも手間なし♪
ローストビーフを作るとソースまで一緒に出来上がる♪まさに手間なし!!オーブンを使わないので火の入れすぎ失敗なし!!みぽみぽ~~ぬ
-
炊飯器で簡単!絶品ローストビーフ 炊飯器で簡単!絶品ローストビーフ
記念日に誕生日、Xmasにバレンタインなどイベントで大活躍のローストビーフ☆簡単なのに手が込んでるように見えちゃいます♪★chami☆
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24368161