作り方
- 1
蒲鉾をブルブンチョッパーで極限まで撹拌する
- 2
他の材料を入れてブンブンチョッパーで撹拌
- 3
卵焼きフライパンに泡立ったまま全部入れて蓋またはアルミホイルで蓋をする
- 4
弱火で15分ほど焼き表面が固まってきたらひっくり返す
- 5
蓋をしてまた弱火で5〜10分焼く
- 6
爪楊枝を刺して何も付いてこなかったら最初に焼いた方を下にして巻きすに乗せる
- 7
包丁で表面に1cm幅で切れ込みを。下が切れない程度に入れる
- 8
ギュッと巻いてゴムで止めラップで包み冷蔵庫で冷やしたら完成♪
コツ・ポイント
焦げないように確認しながら焼いて下さい
切れ込みを入れると巻きやすくなります!
似たレシピ
-
-
-
-
伊達巻とピンクかまぼこだけ!ひな祭り寿司 伊達巻とピンクかまぼこだけ!ひな祭り寿司
伊達巻と蒲鉾だけの簡単で,美味しい!感嘆しますよ、ひな祭り寿司!寿司飯も砂糖と酢を混ぜるだけ #ひなまつり かまぼこママ -
-
-
だて巻きと かまぼこ 飾り切り おせち だて巻きと かまぼこ 飾り切り おせち
普段のお弁当スキルを活かしました。飾り切りじゃなくても、おせちの蒲鉾や伊達巻は華やかですが、もう一声、さらに華やぎを。 lunadrop -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24368427