レンジでだし汁、数の子!

Sa01tp
Sa01tp @cook_108922003

お節作りは種類が多いので、なるべく楽に〜と思い…レンジで漬けるだし汁を作ってみました!

レンジでだし汁、数の子!

お節作りは種類が多いので、なるべく楽に〜と思い…レンジで漬けるだし汁を作ってみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 数の子 250g
  2. 塩水 小さじ1+1ℓ
  3. (だし汁)
  4. 200cc
  5. 昆布 1枚(8×5cm)
  6. 鰹節 一掴み
  7. (調味料)
  8. 白だし 大さじ2
  9. 清酒 大さじ1
  10. みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    塩水に数の子を6時間くらい塩抜きする。塩辛かったら,もう一度塩水で塩抜きする!

  2. 2

    耐熱ボールに(だし汁)の水と昆布30分つけておく。レンジ用の蓋又はラップをしレンジ600W3分加熱!

  3. 3

    ❷へ鰹節を入れレンジ用蓋又はラップをしレンジ600W1分加熱。昆布と鰹節を網杓子ですくう!

  4. 4

    ❷に(調味料)を入れレンジ600W2分30秒。冷めたら❶を入れ漬ける!

コツ・ポイント

❷レンジ3分加熱は沸騰してました。レンジにより調整して下さい!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Sa01tp
Sa01tp @cook_108922003
に公開

似たレシピ