簡単!あっさりなスペアリブ
じっくり焼いて、市販のローストビーフのたれで煮込むだけ!がっつりなのにあっさりしてるからパクパクいけちゃいます♡
作り方
- 1
フライパンにスペアリブ用の骨付き豚肉を入れ、中火で表面に焼き色をつける(油なしでOKです!)
- 2
焼き色がついたら火加減を弱くして蓋をしてじっくり中まで火を通す
- 3
焼けたら一旦火をとめ、スペアリブから出た脂をキッチンペーパーで拭き取ってから市販のローストビーフのたれをかける
- 4
火をつけて弱火でたれがトロトロになるまで煮からめる
- 5
たれがいい感じに染み込んだら完成!
コツ・ポイント
クリスマスに使う予定だったローストビーフのたれが使わずに余ってたのでスペアリブに絡めちゃいました!笑
似たレシピ
-
マグロがまるでお肉♡焼くだけスペアリブ マグロがまるでお肉♡焼くだけスペアリブ
刺身用のマグロのサクでお肉のようなスペアリブを作ってみました。焼いて市販のローストビーフのたれを付けるだけ!簡単です。 能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) -
-
-
-
-
市販のローストビーフを美味しくサラダに 市販のローストビーフを美味しくサラダに
市販のローストビーフと付属のたれで可愛く盛り付けサラダにしてみました。レシピと言うほどのものじゃないですが…(^^♪ 秋の開運BAR -
-
-
-
-
超うま!ジューシースペアリブ 超うま!ジューシースペアリブ
前の日から漬けておけば、帰宅して焼くだけ。もっと時間がないときは、焼いて冷蔵庫に保存。帰宅したらチンして、すぐ食べられる簡単でジューシーなスペアリブです。お試しあれ。茉莉花リン
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24388262