家にあるものでえび玉あんかけうどん
◯亀製麺に行きたいが寒くて外出れない私→
家にあるものであんかけ作ってみようと思いたちました
作り方
- 1
うどんを茹でるのとあんかけ用の水を鍋にいれ、沸騰したら冷凍うどんを入れる
- 2
うどんの茹で時間は1から2分(パッケージ記載に従う)茹で上がったら麺だけ器に取り出し、その上にえび天ぷらを乗せる
- 3
茹で汁は1/3ほど捨てて再度火にかける
ぶっかけうどんつゆを投入、沸騰したら溶き卵を回し入れる - 4
水溶き片栗粉を入れ、とろみがついたらうどんの器に流し込む
- 5
小ネギを散らして完成
コツ・ポイント
薄味ですので濃い味が好きな方はうどんだし、麺つゆなどを適量いれましょう。えび天ぷらに味がついているので合わさると私には丁度いい味でした
似たレシピ
-
-
鶏つくね入りミニあんかけうどん ♪♪ 鶏つくね入りミニあんかけうどん ♪♪
これから寒くなってくるとあんかけ料理が温まって美味しいですよ。あんかけにするとおうどんへの絡みも良いです。ひろりん1106
-
-
-
あんかけリメイク♪パスタ風あんかけうどん あんかけリメイク♪パスタ風あんかけうどん
余った“豚肉と冬瓜のあんかけ”をうどんにかけてパスタ風にしてみました(^3^)/レンジでチン!なので、お手軽ランチにも! ふれりん -
-
-
-
-
☆Love離乳食☆平目のあんかけうどん ☆Love離乳食☆平目のあんかけうどん
お刺身用のヒラメと、キノコのゆで汁も使って、あんかけうどんの出来上がり!ナメコを使えばうどんもトロトロに。ザウルス1号
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24396473