とうもろこしのシフォンケーキ

babypotage
babypotage @cook_108339445

とうもろこし風味のふんわりシフォンケーキ🌽
大人も子供も美味しく食べられる優しい甘さです🌱
おすすめ時期☆離乳食後期〜

「このレシピの生い立ち」
ーーー
札幌を中心に、フードコーディネーター、料理講師として、またレポーターとして北海道内の食の紹介などタレント業まで幅広く活動されている、フードコーディネーターの菊田ゆりかさん考案レシピです。
ーーー

とうもろこしのシフォンケーキ

とうもろこし風味のふんわりシフォンケーキ🌽
大人も子供も美味しく食べられる優しい甘さです🌱
おすすめ時期☆離乳食後期〜

「このレシピの生い立ち」
ーーー
札幌を中心に、フードコーディネーター、料理講師として、またレポーターとして北海道内の食の紹介などタレント業まで幅広く活動されている、フードコーディネーターの菊田ゆりかさん考案レシピです。
ーーー

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

(14センチ型)
  1. ベビポタとうもろこし 大さじ3
  2. 薄力粉 60g
  3. 卵黄 3個分
  4. きび砂糖① 10g
  5. 卵白 3個分
  6. きび砂糖② 10g
  7. 米油 30g
  8. 豆乳 60cc
  9. ベーキングパウダー 2g

作り方

  1. 1

    【下準備】
     オーブンに予熱をいれる(180度25分)

  2. 2

    ボウルに卵黄、きび砂糖①をいれてハンドミキサーでマヨネーズ状になるまで混ぜる。

  3. 3

    ベビポタとうもろこし、米油、豆乳を加えてさらに混ぜる。

  4. 4

    薄力粉、ベーキングパウダーをふるいいれ、ゴムベラなどで粉っぽさがなくなるまで混ぜる。

  5. 5

    別のボウルに冷蔵庫から出したての卵白、きび砂糖②を半分入れ、綺麗に洗ったハンドミキサーで泡立てる。

  6. 6

    しっかり混ざったら残りのきび砂糖②も加えてツノがしっかり立つまで泡立てる。(メレンゲ)

  7. 7

    4のボウルに、6を3回に分けて加え、メレンゲが消えないようにざっくり混ぜる。

  8. 8

    型に全て流し込み、菜箸などでくるくるとやさしくかき混ぜて生地を馴染ませ、オーブンで焼く。(180度25分)

  9. 9

    焼き上がったらすぐに取り出し、逆さまにして空き瓶などに刺して冷ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
babypotage
babypotage @cook_108339445
に公開
Hokkaido Made Baby Potage北海道産野菜の離乳食 ベビポタ◾︎北海道産野菜100%◾︎安心安全の添加物・保存料・着色料フリーお水を加え、3秒で裏ごし野菜のできあがり✨家族のメニューにも使える大人も美味しい離乳食です!公式サイトはこちらからhttps://www.hokkaido-products.jp/
もっと読む

似たレシピ