とうもろこしのシフォンケーキ

babypotage @cook_108339445
とうもろこし風味のふんわりシフォンケーキ🌽
大人も子供も美味しく食べられる優しい甘さです🌱
おすすめ時期☆離乳食後期〜
「このレシピの生い立ち」
ーーー
札幌を中心に、フードコーディネーター、料理講師として、またレポーターとして北海道内の食の紹介などタレント業まで幅広く活動されている、フードコーディネーターの菊田ゆりかさん考案レシピです。
ーーー
とうもろこしのシフォンケーキ
とうもろこし風味のふんわりシフォンケーキ🌽
大人も子供も美味しく食べられる優しい甘さです🌱
おすすめ時期☆離乳食後期〜
「このレシピの生い立ち」
ーーー
札幌を中心に、フードコーディネーター、料理講師として、またレポーターとして北海道内の食の紹介などタレント業まで幅広く活動されている、フードコーディネーターの菊田ゆりかさん考案レシピです。
ーーー
作り方
- 1
【下準備】
オーブンに予熱をいれる(180度25分) - 2
ボウルに卵黄、きび砂糖①をいれてハンドミキサーでマヨネーズ状になるまで混ぜる。
- 3
ベビポタとうもろこし、米油、豆乳を加えてさらに混ぜる。
- 4
薄力粉、ベーキングパウダーをふるいいれ、ゴムベラなどで粉っぽさがなくなるまで混ぜる。
- 5
別のボウルに冷蔵庫から出したての卵白、きび砂糖②を半分入れ、綺麗に洗ったハンドミキサーで泡立てる。
- 6
しっかり混ざったら残りのきび砂糖②も加えてツノがしっかり立つまで泡立てる。(メレンゲ)
- 7
4のボウルに、6を3回に分けて加え、メレンゲが消えないようにざっくり混ぜる。
- 8
型に全て流し込み、菜箸などでくるくるとやさしくかき混ぜて生地を馴染ませ、オーブンで焼く。(180度25分)
- 9
焼き上がったらすぐに取り出し、逆さまにして空き瓶などに刺して冷ます。
似たレシピ
-
とうもろこしときなこの蒸しパン とうもろこしときなこの蒸しパン
おやつにピッタリ!とうもろこしがふんわり香るもちもち美味しい蒸しパンです🌽おすすめ時期☆離乳食後期〜「このレシピの生い立ち」ーーー札幌を中心に、フードコーディネーター、料理講師として、またレポーターとして北海道内の食の紹介などタレント業まで幅広く活動されている、フードコーディネーターの菊田ゆりかさん考案レシピです。ーーー babypotage -
とうもろこしのベビーカステラ とうもろこしのベビーカステラ
たこ焼き器で作るまんまるベビーカステラ🧡優しい甘さでパクパク食べられます🌽おすすめ時期☆離乳食完了期「このレシピの生い立ち」札幌を中心に、フードコーディネーター、料理講師として、またレポーターとして北海道内の食の紹介などタレント業まで幅広く活動されている、フードコーディネーターの菊田ゆりかさん考案レシピです。ーーー babypotage -
-
とうもろこしのスコーン とうもろこしのスコーン
とうもろこしの優しい甘さ🌽さくふわのスコーンです🌼おすすめ時期☆離乳食完了期【レシピ&コーディネート撮影】菊田ゆりかさんInstagram:https://www.instagram.com/yurika_kikuta/ babypotage -
とうもろこしのさくふわスコーン とうもろこしのさくふわスコーン
とうもろこしがふわっと香る一口サイズのさくふわスコーンです🌽とうもろこしジャムをつけてめしあがれ🌼おすすめ時期☆離乳食完了期「このレシピの生い立ち」札幌を中心に、フードコーディネーター、料理講師として、またレポーターとして北海道内の食の紹介などタレント業まで幅広く活動されている、フードコーディネーターの菊田ゆりかさん考案レシピです。 babypotage -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24406812