作り方
- 1
材料を用意する。
- 2
大葉を洗って、包丁の先で軸を取り除く。香りが出るよう細かく刻む。
- 3
ハムを十字にカットする。
- 4
スライスチーズを袋の上から包丁の背で十字にカットする。
- 5
稲荷寿しのように中に具材が入るようにカットした油揚げの中にチーズ、ハム、刻んだ大葉、明太子、チーズ、ハムの順に仕込む。
- 6
口を爪楊枝で止める
- 7
オーブンに並べて、きつね色になるまで焼く。
- 8
お皿に並べて、出来上がり。
コツ・ポイント
大葉の軸を取る一手間で歯触りがよくなる。
似たレシピ
-
-
-
-
-
トースターで☆油あげのねぎみそチーズ焼き トースターで☆油あげのねぎみそチーズ焼き
油あげに市販のねぎみそを塗り九条ねぎ・とろけるチーズをのせてトースターで焼けばできあがり!簡単・すぐにできる一品です。カオリンk
-
-
-
サクサクとろ~り♪油揚げの明太チーズ焼き サクサクとろ~り♪油揚げの明太チーズ焼き
油揚げのサクっとカリッと食感、チーズのとろ~りとろける旨味、明太子の旨味、お餅のもちもち、だし醤油、青ねぎ、海苔をかけて ピーさんの゚ー゚゚
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24436734