【主菜・副菜】厚揚げのキムチ炒め

大阪府泉佐野保健所 @cook_40248855
炒めるだけの簡単レシピ☆高たんぱくでカルシウムも摂れる!
ごはんにのせて丼にしても◎
【レシピ情報提供 泉佐野地域活動栄養士会”ビーンズ”】
【主菜・副菜】厚揚げのキムチ炒め
炒めるだけの簡単レシピ☆高たんぱくでカルシウムも摂れる!
ごはんにのせて丼にしても◎
【レシピ情報提供 泉佐野地域活動栄養士会”ビーンズ”】
作り方
- 1
1人分の材料
- 2
厚揚げは1cm幅に切る。
- 3
フライパンにごま油をひき、中火で豚肉を炒める。
- 4
豚肉に火が通ったら、カット野菜と厚揚げを入れてさらに炒める。
- 5
キムチを入れて炒め、しょうゆを回しかけて器に盛り付ける。
- 6
「カット野菜のみそ汁」とごはん170gと組み合わせるとV.O.S.メニュー基準に合った献立になります。
- 7
【献立一食分の栄養価】
エネルギー:545kcal
たんぱく質:24.3g
脂質:16.2g
炭水化物:69.5g - 8
【V.O.S.メニュー基準項目】
野菜量:180g
脂肪エネルギー比率:26.8%
食塩相当量:2.8g - 9
この献立に季節の果物を合わせるとさらにgood!果物の摂取目標量は1日200g(みかん2個程度)です。
コツ・ポイント
◆1人分の栄養価
エネルギー:253kcal
たんぱく質:19.2g
脂質 :15.4g
炭水化物 :7.5g
食塩相当量:1.7g
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24440978