冷凍つくねで簡単ロコモコ丼♪

鶏人2017
鶏人2017 @torijin_kitchen

彩りの良いワンプレートレシピは映えるのでオススメです。
冷凍つくねを使えば、いつでも簡単手軽にハワイアンな気分を楽しめます。
野菜もたっぷり添えて召し上がれ♪

冷凍つくねで簡単ロコモコ丼♪

彩りの良いワンプレートレシピは映えるのでオススメです。
冷凍つくねを使えば、いつでも簡単手軽にハワイアンな気分を楽しめます。
野菜もたっぷり添えて召し上がれ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 冷凍の炭火焼つくね 1個
  2. ごはん 200g
  3. 1個
  4. アボカド 1/2
  5. ミニトマト 3個
  6. ベビーリーフ 少々
  7. お好みで付け合わせ ポテト、紫玉ねぎ…等
  8. ★ソース
  9. ケチャップ 大さじ1
  10. ウスターソース 大さじ1/2
  11. 砂糖 小さじ1/4

作り方

  1. 1

    冷凍つくねはこれを使用しました。
    冷凍のままラップをかけずに、1個の場合は500Wで約2分レンチンします。

  2. 2

    ★の調味料を混ぜ合わせます。

  3. 3

    アボカドとトマトをお好みでスライスします。

  4. 4

    フライパンに油をひき、卵を割り入れて塩コショウをして目玉焼きにしましょう!

  5. 5

    つけあわせにポテトを用意しました。

  6. 6

    プレートに盛り付けます。
    スライスした紫玉ねぎとベビーリーフも添えてみると彩りが更によくなりました♪

  7. 7

    つくねの上から②のタレをかけて、最後に④の目玉焼きをトッピングすれば、あっという間に出来上がり!

コツ・ポイント

冷凍つくねは中までしっかり加熱したものを1個ずつ冷凍しるから生焼けの心配もなく、レンチンだけでOKなので日常ストックにもおすすめです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
鶏人2017
鶏人2017 @torijin_kitchen
に公開
鶏肉を中心に、プロ向けの冷凍食品を開発しています。居酒屋、レストラン、スーパーのお惣菜などで利用されている、業務用食材を利用しておいしい♪ カンタン♪ 経済的♪なアレンジメニューをご紹介します。【詳しい製品情報はホームページで!】https://www.japanfoodservice.co.jp/item/#a
もっと読む

似たレシピ