鶏むね肉のソテー!オーロラソース仕立て

水郷のとりやさん @suigodori
水郷どりのむね肉を使った、ふわっと柔らかな鶏むね肉のソテー。
そこに、お子様も大好きなオーロラソースをからめました。
ハチミツで甘さを調節することで、大人も楽しめる味付けにできます。
鶏むね肉のソテー!オーロラソース仕立て
水郷どりのむね肉を使った、ふわっと柔らかな鶏むね肉のソテー。
そこに、お子様も大好きなオーロラソースをからめました。
ハチミツで甘さを調節することで、大人も楽しめる味付けにできます。
作り方
- 1
材料を準備します。オーロラソースの材料は1つのボウルに計量しておくと洗い物が減ります♪
- 2
鶏むね肉を1cm程度の厚さに削ぎ切りにします。
- 3
塩胡椒をふり、表面に薄く片栗粉をまぶします。切ったむね肉をビニール袋に入れ、そこに片栗粉を入れると綺麗につきます。
- 4
フライパンに多めの油を熱し、むね肉を中火で焼きます。
- 5
表面に薄く焼き色がつき、中まで火が通ったら取り出します。
- 6
綺麗にしたフライパンにオーロラソースの材料を入れ、よく混ぜ合わせた後、弱火で熱しながら温めます。
- 7
ふつふつとしてきたら、鶏肉を戻し入れ、全体になじむように混ぜ合わせます。
- 8
お皿に盛り付けて完成です♪ベビーリーフなどの野菜と一緒に盛り付けるのがオススメです♪
コツ・ポイント
ハチミツの量を調整することで少し甘めにしたり、甘さ控えめにしたりできます♪
鶏肉は焼き過ぎると固くなるので、焼き加減に注意してください♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
鶏むね肉のソテー~オーロラソースがけ~ 鶏むね肉のソテー~オーロラソースがけ~
ケチャ&マヨのソースが子どもウケ抜群♪2年生のお兄ぃちゃんは、むね肉1枚分くらいペロリと平らげちゃうので、足りませんw kurumi55v -
-
♬胸肉の柔らかソテー♬お好みのソースで… ♬胸肉の柔らかソテー♬お好みのソースで…
主張しすぎない下味の胸肉ソテーでソースのバリエを楽しみましょう~!٩(ˊᗜˋ*)وお弁当用にも味付け自在です❤ ☆3匹の子ぶた☆ -
塩麹で下味!鶏むね肉のオーロラソース炒め 塩麹で下味!鶏むね肉のオーロラソース炒め
塩麹で鶏むね肉を漬けることで柔らかく、そして下味もしっかりつきます。仕上げはオーロラソースで決めたら子どもも大喜び♡ 能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24485623