鶏むね肉のソテー!オーロラソース仕立て

水郷のとりやさん
水郷のとりやさん @suigodori

水郷どりのむね肉を使った、ふわっと柔らかな鶏むね肉のソテー。
そこに、お子様も大好きなオーロラソースをからめました。
ハチミツで甘さを調節することで、大人も楽しめる味付けにできます。

鶏むね肉のソテー!オーロラソース仕立て

水郷どりのむね肉を使った、ふわっと柔らかな鶏むね肉のソテー。
そこに、お子様も大好きなオーロラソースをからめました。
ハチミツで甘さを調節することで、大人も楽しめる味付けにできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. 鶏むね肉 1枚(250g程度)
  2. 片栗粉 適量
  3. 塩・胡椒 適量
  4. オーロラソース
  5. マヨネーズ 大さじ3
  6. ケチャップ 大さじ2
  7. 牛乳 大さじ2
  8. レモン 大さじ1
  9. ハチミツ 大さじ1

作り方

  1. 1

    材料を準備します。オーロラソースの材料は1つのボウルに計量しておくと洗い物が減ります♪

  2. 2

    鶏むね肉を1cm程度の厚さに削ぎ切りにします。

  3. 3

    塩胡椒をふり、表面に薄く片栗粉をまぶします。切ったむね肉をビニール袋に入れ、そこに片栗粉を入れると綺麗につきます。

  4. 4

    フライパンに多めの油を熱し、むね肉を中火で焼きます。

  5. 5

    表面に薄く焼き色がつき、中まで火が通ったら取り出します。

  6. 6

    綺麗にしたフライパンにオーロラソースの材料を入れ、よく混ぜ合わせた後、弱火で熱しながら温めます。

  7. 7

    ふつふつとしてきたら、鶏肉を戻し入れ、全体になじむように混ぜ合わせます。

  8. 8

    お皿に盛り付けて完成です♪ベビーリーフなどの野菜と一緒に盛り付けるのがオススメです♪

コツ・ポイント

ハチミツの量を調整することで少し甘めにしたり、甘さ控えめにしたりできます♪
鶏肉は焼き過ぎると固くなるので、焼き加減に注意してください♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
水郷のとりやさん
に公開
千葉県香取市にある田舎の小さな鶏肉専門店♪焼き鳥や手羽餃子などの鶏料理を通じてお客様の食卓に笑顔をお届けできれば幸せです!お取り寄せも可能♪https://www.suigo.co.jp/
もっと読む

似たレシピ