オイキムチ(きゅうりのキムチ)
きゅうりの大量消費に。
キムチと和えるつもりがキムチがなかったのでにんじん、家にあるものでキムチのタレをつくりました。
作り方
- 1
きゅうりは麺棒などで軽く叩いてから、1〜2cm幅に切る。
きゅうりに塩を揉み込み、20分おいておく。 - 2
にんじんは千切りにする。
にんじんに塩を揉み込み、10分おいておく。 - 3
器に★を全ていれ、混ぜ合わせる。
- 4
①、②を軽く水で洗ってから水気を切る。
きゅうりを味見して塩味が濃い場合は、もう一度水で洗ってから水気を切る。 - 5
③の器に④のきゅうりとにんじんを入れて、混ぜ合わせたら完成。
時間があれば、ラップをピタッとかけて、冷蔵庫で馴染ませる。 - 6
※コチュジャンがない場合は豆板醤小さじ2と甜麺醤小さじ4を混ぜ合わせて代用します。
コツ・ポイント
※きゅうりと塩、ごま油だけ用意して一口大に切ったキムチ(200g〜)で漬けるともっと楽ちん
※にんじんと同量で大根を千切りにしても、またにんじんと大根の千切りをミックスしても美味しい
※きゅうりを大根の角切りに変えるとカクテキになります
このレシピの人気ランキング
似たレシピ
-
きゅうりのキムチ(オイキムチ오이김치 ) きゅうりのキムチ(オイキムチ오이김치 )
美味しいきゅうりのキムチ、すぐ出来ます(^^♪8/18にレシピ内の煮干しの出汁→ほんだしに変えました! ヨムちゃんの嫁 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24492077