簡単うどん屋かやく飯(筑前煮残り)-レシピのメイン写真

簡単うどん屋かやく飯(筑前煮残り)

クックG30751☆
クックG30751☆ @cook_40299287

スーパーの筑前煮を使う。
うどん屋さんのかやく飯が食べたかった。残しておいた筑前煮で。

簡単うどん屋かやく飯(筑前煮残り)

スーパーの筑前煮を使う。
うどん屋さんのかやく飯が食べたかった。残しておいた筑前煮で。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2合分
  1. 筑前煮 手のひら軽く一杯分、卵二つ分くらい。
  2. 市販の好きなお出汁 2合の表記分
  3. 2合分(▲お出汁分)

作り方

  1. 1

    市販で残しておいた筑前煮を細かくみじん切りにする。米粒の1〜2倍くらいの大きさ

  2. 2

    炊飯器に洗った米と、分量の好きなお出汁を入れ、それから2合のめもりにあわせて水を足す。

  3. 3

    30分浸水させてから、炊き込みモードで炊くと、出来上がり

コツ・ポイント

具を米粒に近い細かさにすると、味もちょうどよく煮物感が消えて食べやすい。
揚げ物の油揚げやさつま揚げや椎茸の佃煮を入れても旨味が出て美味しい。水の表記がない時は、水分は、2合分=表記のお出汁分➕水(炊飯釜のメモリまで)
大好きなお出汁で。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックG30751☆
クックG30751☆ @cook_40299287
に公開
教わったを試して書き重ねの自分メモ。文章と味に変化あり。作った味を将来へまた作ろ。
もっと読む

似たレシピ