きんぴらの貧乏炒め

ゆうりママ
ゆうりママ @cook_40030423

これは、長女の婿殿が作ってくれて美味しくて感動したので、自分なりに再現しました。

きんぴらの貧乏炒め

これは、長女の婿殿が作ってくれて美味しくて感動したので、自分なりに再現しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約3人分
  1. 大根大根の皮 1本分
  2. 人参 5㌢程
  3. ゴボウのささがき 冷凍品 ひとつかみ
  4. 砂糖 大さじ1/2
  5. 醤油 大さじ1
  6. みりん 大さじ1
  7. 出汁パック(使用済み) 1パック

作り方

  1. 1

    大根は、剥いた皮でも実の部分でも千切りにします。

  2. 2

    人参も同じく千切りにします。

  3. 3

    少量の油を引き、フライパンで炒めます。冷凍ささがき牛蒡も入れて炒めます。

  4. 4

    野菜に火が通ったら砂糖を加え、私はお水を足して蒸し炒めします。

  5. 5

    醤油やみりんを加えたら、弱火にして使用済みの出汁パックを開いて中身を入れて軽く混ぜ合わせたら火を止めます。

コツ・ポイント

今回は、茅乃舎の出汁でお味噌汁用の出汁を取った後のを使いました。具材は、こんにゃくを足してボリュームアップしたりしてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆうりママ
ゆうりママ @cook_40030423
に公開
2022年に難病を患い、自宅生活を過ごしながら家事を助けてくれる夫と非常勤勤務の私の2人暮らしです。【2024年の目標】 ☆伝筆を楽しむ ☆物の価値を見極め処分を心がける ☆山ウォーキングを続ける ☆身体の柔軟性や筋肉にも意識を向ける☆つくれぽに対するお返しれぽはお気遣いなく♡
もっと読む

似たレシピ