作り方
- 1
米を洗って釜に入れる。
- 2
昆布だしと水を入れて軽く混ぜ、15〜20分置く。
- 3
醤油、みりん、料理酒を入れて混ぜ、上にカニを殻がついたままのせる。
- 4
強火で4〜5分加熱し、沸騰したらすぐに弱火にして12分加熱する。
- 5
再び強火にして、30秒ほど火にかける。(水気を飛ばし、おこげをつけるため)
- 6
蓋をしたまま20分ほど蒸らす。
- 7
カニをほぐして、全体を混ぜればできあがり!
コツ・ポイント
釜で炊きましたが、炊飯器でもぜひ!
昆布だしが余っていたので使いました🙋
似たレシピ
-
-
-
-
-
節約でも豪華に!カニカマで蟹炊き込みご飯 節約でも豪華に!カニカマで蟹炊き込みご飯
豪華な蟹の炊き込みご飯を安いカニカマで再現!炊き上がりの色も綺麗でテンションが上がります!お弁当やおにぎりにも最適! タワまん☆ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24597237