作り方
- 1
今回使用したイタリア野菜は「スイートバジル」です。
- 2
ピーマン・パプリカ・タマネギは1センチ角に切り、ニンニクはすりおろす。
- 3
炊飯器にといだ米と[合わせ調味料]を入れて、水を2合の目盛りまで加える。
- 4
②を入れて軽く混ぜ、炊飯する。
- 5
バジルは飾り用に少し残し、それ以外を小さめにちぎる。
- 6
炊きあがったらちぎったバジルとナンプラーを加えて軽く混ぜ、少し蒸らす。
- 7
器に盛り、お好みで目玉焼きを乗せて飾り用のバジルを添える。
コツ・ポイント
・バジルを最初から加えると香りが飛んでしまうので、加える直前にちぎって少し蒸らす程度にしてください。
・お好みで鷹の爪などを加えたり、仕上げにレモンやライムなどを搾ったりしも良いでしょう。
似たレシピ
-
-
-
炊飯器♡シーチキンのガパオ風炊き込みご飯 炊飯器♡シーチキンのガパオ風炊き込みご飯
炊飯器に切って材料入れるだけ♡ツナ缶を使うことでより簡単に出来ちゃいます!炊ける時の香りがすでにアジアンな香りです! yuiko♡ -
自家製メンツユで簡単ガパオ風炊き込みご飯 自家製メンツユで簡単ガパオ風炊き込みご飯
鳥胸肉と自家製かき醤油メンツユでアジアンご飯冷蔵庫の残り野菜を一緒に炊き込めばガパオライス風炊き込みご飯の出来上がり キッチンスクープ -
ガパオライス風♡じゃがいもナンプラー炒め ガパオライス風♡じゃがいもナンプラー炒め
じゃがいもをプラスして♡食べ応え満点(*´︶`*)✧ソースが♡じゃがいもによく馴染んでいてとってもおいし〜です♪♫ りぃ88✩⡱ -
簡単★美味しいガパオライス 簡単★美味しいガパオライス
(備忘録の為に写真があるものですみません。)ガツンとナンプラーが効いて美味しいです。いつものメニューがマンネリした時におすすめです。お野菜もタンパク質も摂れる上に簡単にできます。 麹レシピ*Sachi -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24603369