レンジだけで!なすのマヨネーズ焼き
お弁当のおかずにオススメ!レンジでチンするだけなので、忙しい朝にも助かる〜
レンジだけで程よい焼き目がつきますよ。
作り方
- 1
なすは1.5〜2cmの厚さに輪切りして耐熱皿に重ならないように並べる。
- 2
マヨネーズを上に絞る。
- 3
ラップをして600wのレンジで5分加熱。この時端を少し開けておくと加熱後に真空にならずに済みます。
- 4
完成!
コツ・ポイント
マヨネーズは細く絞り出すのがコツです。
似たレシピ
-
-
レンジで簡単♪ブロッコリーのマヨ焼き レンジで簡単♪ブロッコリーのマヨ焼き
レンジでチンで、簡単♪ 副菜はもちろん、お弁当にもオススメ。マヨネーズがとろ~り♡まるでチーズみたい(*^o^*) 農家の嫁様 -
-
-
-
ナスとチーズのマヨネーズ焼き☆お手軽です ナスとチーズのマヨネーズ焼き☆お手軽です
油をひいたフライパンにナスを並べてから揚げ焼きにするコールドスタートを採用。トースターで焼き目をつければウマシ! オヤジの仕事場ゴハン -
簡単レンジで!お弁当に玉ねぎマヨ焼き♡ 簡単レンジで!お弁当に玉ねぎマヨ焼き♡
玉ねぎも炒めずにレンジで♪後はトースターであたためるだけなので忙しい朝でも簡単に作れて冷めても美味しいお弁当の一品♡ すず。♡ -
-
-
ほうれん草マヨネーズ焼き ほうれん草マヨネーズ焼き
尼崎市【冬野菜】朝の忙しい時にもできる電子レンジレシピです。このレシピの生い立ち尼崎市の幼児向けお弁当講座で使用したレシピです。 アマメシ(尼崎市)
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24661155