しょうが麹
空き瓶で少量作ってみました!
しょうがチューブの代わりにも◎
しょうが麹で漬けるとお肉も柔らかく、臭みも取れるので便利です。
作り方
- 1
瓶を煮沸かアルコール等で拭き取り消毒する
- 2
米麹、すりおろしたしょうが、塩、水を入れ混ぜる
- 3
毎日1回、アルコール消毒したスプーン等でまぜる
- 4
3日目でも麹の粒が柔らかくなりました。
- 5
5日目はさらに柔らかくなったので完成
コツ・ポイント
常温で作っていますが、室温23〜25くらいのため、早く発酵が進みました。
室温によって5日〜1週間くらいでできます。
似たレシピ
-
-
-
とにかく万能!自家製塩麹、醤油麹の作り方 とにかく万能!自家製塩麹、醤油麹の作り方
使い方も簡単!塩麹は塩の代わりに、醤油麹は醤油の代わりに使うだけ!肉や魚も劇的に美味しく柔らかく!納豆に入れても美味♡ ありんこ食堂
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24668994