簡単!合挽き肉でピーマンの肉詰め

単身赴任サラリーマン
単身赴任サラリーマン @cook_40205194

おすすめポイント:簡単!作り置き!お弁当にも!肉詰め!焼肉のタレ活用!ソースいらず
きっかけ:お弁当の具材を増やしたく。

簡単!合挽き肉でピーマンの肉詰め

おすすめポイント:簡単!作り置き!お弁当にも!肉詰め!焼肉のタレ活用!ソースいらず
きっかけ:お弁当の具材を増やしたく。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 合挽き肉 250〜300g
  2. 焼肉のタレ 大さじ1〜1.5
  3. 小さじ1/2
  4. ピーマン 4個
  5. サラダ油 大さじ1

作り方

  1. 1

    ピーマンは縦に半分にカットして種とヘタを取り除きます。水でさっと洗って水気を取っておきます。

  2. 2

    ボウルに、合挽き肉、塩、焼肉のタレを加えてよく捏ねます。

  3. 3

    焼くとタネが縮むので、肉はこんもり多少はみ出すくらい多めに詰めましょう!

  4. 4

    フライパンに油を加え弱めの中火で温めたら肉の面を下にして焼いていきます。

  5. 5

    蓋をして4〜5分焼いたら(焼き色を見ながら)ひっくり返してまた蓋をしたまま4〜5分焼きます。

  6. 6

    再度ひっくり返して、最後は蓋をせずに強めの中火で2〜3分中まで火を通したら完成です!

コツ・ポイント

あまり頻繁にひっくり返すとピーマンとお肉が剥がれてしまうので注意しましょう!ピーマンの大きさでお肉の量を調整してください!焼肉のタレで下味をしっかり付けておくとソース不要で楽チンです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
単身赴任サラリーマン
に公開
単身赴任中のコロナ待機で始めた投稿ですが、2021年4月に単身赴任が解除となり家族の元へ。でも…2023年4月からまたまた名前の通り単身赴任と…(^_^;)ま、これもなにかの縁と、これからもマイペースにアップしていきます!
もっと読む

似たレシピ