もやしの肉みそのせ

アドバンス♪ @cook_40111018
もやしの肉みそのせ
作り方
- 1
肉味噌を作ります。
赤味噌、料理酒、万能旨辛たれをよく混ぜておきます。 - 2
フライパンに豚ひき肉を入れ、水を入れ加えます。
- 3
火をつけて、ほぐしながら水分が蒸発するまで炒めます。
- 4
水分が少し残った状態で、合わせておいた調味料を加え、更に加熱します。
- 5
とろみがついたら火を止めます。
- 6
もやしは、電子レンジで加熱し、ザルにあけて水を切ります。
- 7
ある程度の水が切れたら、お皿に盛り付け、作った肉味噌を乗せます。
- 8
お好みで、刻みねぎをトッピングして完成。
コツ・ポイント
万能旨辛たれは、こちらからご購入いただけます♪http://shop.ad-vans.co.jp/shopdetail/000000000070/ct10/page1/order/
似たレシピ
-
-
簡単ふろふき大根 甘辛えのき肉味噌のせ 簡単ふろふき大根 甘辛えのき肉味噌のせ
レンジで簡単に作れるふろふき大根に、えのき入りの甘辛肉味噌をたっぷり乗せました。コチュジャンの旨辛さでご飯が進みます。 みどきち。 -
ジャージャー麺風★肉味噌そうめん ジャージャー麺風★肉味噌そうめん
万能中華ドレッシングを使った肉味噌を使った、そうめんのアレンジレシピです。肉味噌は多めに作って、色んな料理に使えます♪ オジカソース -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24725474