作り方
- 1
米粉、サイリウムを入れ、しっかりまぜる
- 2
ぬるま湯に、黒糖、塩、ドライイーストをいれる
- 3
よくまぜ、5分放置
- 4
粉、水分を合わせ、少し混ぜる
- 5
油を追加
- 6
生地がまとまるまで、まぜる
- 7
好きな形に形成
- 8
生地が乾燥しないように、表面に油をぬる
(塗らなければ、焼き上がりが白っぽくなるだけなので、省略OK)
- 9
ラップか蓋をします
あたたかい時期は常温発酵、寒い時期は35度前後が◎
- 10
いい感じにふくらめば発酵完了
- 11
150℃で20分焼きます
- 12
200℃に上げ、好きな焼き色まで焼き上げれば完成
- 13
詳しくは、
vlog/模様替え、整えたキッチンで過ごす一日(6:45〜)
をみてください。 - 14
コツ・ポイント
米粉とサイリウムを合わせた時に、しっかり混ぜておくと、水分を入れてからそんなにしっかり混ぜなくてもよいので、楽です。
ごまをトッピングしました。ドライイーストは白神こだま酵母です。
似たレシピ
-
-
-
簡単 アレルギー対応 米粉パン♪ 簡単 アレルギー対応 米粉パン♪
卵・乳製品・小麦・大豆・不使用です(^^)9年前、試行錯誤して作りました 子供は5年生になりました 感謝の日々です はるちゃんmama☆ -
-
レンジで!オートミール米粉パン(卵なし) レンジで!オートミール米粉パン(卵なし)
栄養豊富なオートミールを混ぜこんだ、レンジとタッパー1つでできるフワもち米粉パン!グルテンフリー、乳製品・卵不使用です。 むすたーはむ -
1時間で作れる米粉パン☆小麦粉不使用 1時間で作れる米粉パン☆小麦粉不使用
米粉で簡単に作れるパンです。もっちりふわふわですよ~動画はこちらhttps://youtu.be/1tybYRHyfuc 料理教室Bonちゃん -
レンジと器1つで!ふわモチ発酵米粉パン レンジと器1つで!ふわモチ発酵米粉パン
オーブンがなくてもレンジで作れる、ふわもち米粉パン!ベーキングパウダーなしのイースト発酵なので、ちゃんとパンのいい香り♪ むすたーはむ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24764554