チンゲン菜とトマトの卵とじスープ♪

ミント15♪
ミント15♪ @cook_40373345

中華炒めで残ったチンゲン菜の消費を考えて。トマト、わかめも入れて、具だくさんのスープにしてみました♪チンゲン菜はアクも少なく、下茹でなしで使えるので、時短にもなります🤗

*チンゲン菜は栄養豊富で、特に抗酸化作用が期待出来るβ-カロテンが豊富で、生活習慣病の予防も期待出来るそうなので是非〜🤗

チンゲン菜とトマトの卵とじスープ♪

中華炒めで残ったチンゲン菜の消費を考えて。トマト、わかめも入れて、具だくさんのスープにしてみました♪チンゲン菜はアクも少なく、下茹でなしで使えるので、時短にもなります🤗

*チンゲン菜は栄養豊富で、特に抗酸化作用が期待出来るβ-カロテンが豊富で、生活習慣病の予防も期待出来るそうなので是非〜🤗

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. チンゲン菜 小3株
  2. トマト 1/2個
  3. わかめ 適量
  4. 800CC
  5. 固形コンソメ 2個
  6. 1個
  7. 黒胡椒 お好み量

作り方

  1. 1

    チンゲン菜は根元の部分もきれいに洗い、水分を拭き取り、ざく切りに。トマトは角切りに。わかめも食べやすい大きさに切っておく

  2. 2

    鍋に水を入れ、煮立ったらコンソメを入れ、チンゲン菜→トマトの順に入れ蓋をせず、中火で2分ほど煮る。

  3. 3

    ②にわかめを加え、アクを取り、煮立ったら、すぐにほぐした卵を流し入れ、蓋をして弱火で1分ほど煮込めば完成です🤗

  4. 4

    黒胡椒を振ってお召し上がりくださいネ。栄養たっぷり✨具沢山のスープです🤗アマニ油などを数滴垂らしても美味しいですよ💕

コツ・ポイント

③の工程。
ほぐした卵は、真ん中から外側に向かって、円を描く様に、細い線でゆっくり流し入れるのがポイントです😊

消費の為、これでもかって位、具が入ってますが、チンゲン菜はアクやクセも少なく、スープにも馴染みやすいので、食べやすいです🤗

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ミント15♪
ミント15♪ @cook_40373345
に公開
*2022.11.13 キッチン開設*開設から2年半が過ぎました。たくさんのご訪問ありがとうございます(o^^o)2023.10.28 アクセス数が100万に。2024. 8. 3 200万に。2025. 3. 24 お陰様で300万を超えました。とてもうれしく日々の励みになっています✨💕拙いレシピを見つけてくださってありがとうございます🙇‍♀️頂いたつくれぽもうれしく拝見しています。とにかく食べる事が大好き💕体が喜ぶメニューや満腹メニュー、時々スイーツ…栄養面や野菜を意識したお料理を心掛けています。旬の食材やお得な食材を使ってふと浮かんだアイデアを形にしてみたりまた食べたいな😋と思うものを記録も兼ねてUPさせてもらっています。これからもチマチマと自分の身の丈で楽しんで行きたいと思います😊どうぞよろしくお願いします。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ