作り方
- 1
杏を洗いヘタをとり半分に割って種を抜いておきます
- 2
分量を計りつつ鍋に杏、砂糖を交互にいれてレモン汁をかけて1時間寝かします。
- 3
実から汁が出てくるので弱火からじっくりと火入れをし弱火のママ2〜3時間煮込みます。煮込む途中でブランデーを掛け回します。
- 4
ジャムの瓶を熱湯消毒して置いてから瓶詰めして完了
コツ・ポイント
火入れは常に弱火です。
このレシピの人気ランキング
似たレシピ
-
-
-
杏の里のアンズジャム 杏の里のアンズジャム
今年も杏の季節がやってきました。庭の木にはたわわにオレンジ色の実がなっています。毎年我が家ではこの時期せかされるように落ちてくる実を拾って大量のアンズジャムを作ります。季節の恵みがぎっしり詰まった幸せな瓶詰めです。 汐 -
おばあちゃんのあんずジャム。 おばあちゃんのあんずジャム。
毎年庭になるあんずで、義母がジャムを作ってくれます。適当に作っているおばあちゃんになんとか分量を思い出してもらいました。ヨーグルトにかけて食べるとサッパリ。 ななまま -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24801018