カリフラワーのさっぱり黒酢和え♪

ミント15♪
ミント15♪ @cook_40373345

JAで鮮度の良い、美味しそうなカリフラワーを見つけたので即買いです😊
カリフラワーの食感と、きゅうりやわかめ、パプリカが、黒酢ダレに絡んでさっぱりと美味しく頂けます😋

*カリフラワーは、ビタミンC、葉酸など栄養素も豊富で、肝臓の解毒効果や、抗酸化作用の成分が多く含まれているんだとか。免疫機能も高めてくれる嬉しい食材なので、是非〜🤗

カリフラワーのさっぱり黒酢和え♪

JAで鮮度の良い、美味しそうなカリフラワーを見つけたので即買いです😊
カリフラワーの食感と、きゅうりやわかめ、パプリカが、黒酢ダレに絡んでさっぱりと美味しく頂けます😋

*カリフラワーは、ビタミンC、葉酸など栄養素も豊富で、肝臓の解毒効果や、抗酸化作用の成分が多く含まれているんだとか。免疫機能も高めてくれる嬉しい食材なので、是非〜🤗

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. カリフラワー 1株
  2. (茹でる用) 2L
  3. お酢 大さじ2
  4. 刺身用わかめ 一掴み
  5. きゅうり 1本
  6. 香草塩または塩 適量
  7. フルーツパプリカ(小) 各色1個
  8. オリーブオイル 大さじ1
  9. ◉合わせ酢↓
  10. 黒酢 大さじ3
  11. 醤油 大さじ1
  12. みりん 大さじ1
  13. きび 大さじ1
  14. アマニ油(あれば 小さじ1

作り方

  1. 1

    大きめの鍋にお湯を沸かし、お酢を入れ、カリフラワーを丸ごと、蕾の部分を下にして5分→茎を下にして1分、茹でてザルに取る。

  2. 2

    水につけると、水っぽくなるので、そのままザルの上で冷まし、冷めてから小房に分ける。きれいな白色です😊

  3. 3

    フルーツパプリカは、横方向に細めの輪切りにし、オリーブオイルを熱したフライパンで1分程炒めて冷まし、オイルごと合わせる。

  4. 4

    きゅうりは板ずりをしてから、薄めの半月切りにし、香草塩を振って、10分程置いてから絞り、水分を出す。わかめはザク切りに。

  5. 5

    ◉の調味料を合わせて、合わせ酢を作り、ボウルに②③④の具材を入れて、混ぜ合わせ、味をつけたら完成です♪

  6. 6

    少し冷やすと、更に味が馴染んで美味しく頂けます😋色んな具材の食感や彩りが絡んで、さっぱりと美味しく頂けます💕

コツ・ポイント

①の工程。

お酢は、1Lに対して大さじ1で換算してくださいネ。お酢を入れて茹でると、白くきれいな色味に仕上がります😊

茹で時間は、固体によっても違うと思いますが、茹で過ぎず、余熱で火を通すくらいが、美味しい食感になると思います🤗✨

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ミント15♪
ミント15♪ @cook_40373345
に公開
*2022.11.13 キッチン開設*開設から2年半が過ぎました。たくさんのご訪問ありがとうございます(o^^o)2023.10.28 アクセス数が100万に。2024. 8. 3 200万に。2025. 3. 24 お陰様で300万を超えました。とてもうれしく日々の励みになっています✨💕拙いレシピを見つけてくださってありがとうございます🙇‍♀️頂いたつくれぽも楽しみに拝見しています。とにかく食べる事が大好き💕体が喜ぶメニューや満腹メニュー、時々スイーツ…栄養面や野菜を意識したお料理を心掛けています。旬の食材やお得な食材を使ってふと浮かんだアイデアを形にしてみたりまた食べたいな😋と思うものを記録も兼ねてUPさせてもらっています。これからもチマチマと自分の身の丈で楽しんで行きたいと思います😊どうぞよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ